薬剤詳細データ

一般名

【般】ユビデカレノン錠10mg

製品名

ノイキノン錠10mg

薬効名

強心剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ノイキノン錠10mg

yj-code

2119003F2332

添付文書No

2119003F1093_1_03

改定年月

2023-05

第2版

一般名

ユビデカレノン製剤

薬効分類名

代謝性強心剤


用法・用量

ユビデカレノンとして通常成人は1回10mgを1日3回食後に経口投与する。錠5mg:通常成人、1回2錠を1日3回食後に経口投与する。錠10mg:通常成人、1回1錠を1日3回食後に経口投与する。糖衣錠10mg:通常成人、1回1錠を1日3回食後に経口投与する。

効能・効果

基礎治療施行中の軽度及び中等度のうっ血性心不全症状

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


消化器 -胃部不快感、食欲減退、吐気、下痢
過敏症 -発疹

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 3,018,230 67,865 145,723 99,463 90,162 150,418 221,987 334,073 733,359 928,905 277,375 10,927
女性 5,513,743 103,629 144,343 115,684 142,123 260,301 318,383 434,927 1,098,050 1,873,848 1,034,428 60,047
合計 8,646,020 171,494 290,066 215,147 232,285 410,719 540,370 769,000 1,831,409 2,802,753 1,311,803 70,974
男性 3,018,230 67,865 145,723 99,463 90,162 150,418 221,987 334,073 733,359 928,905 277,375 10,927
女性 5,513,743 103,629 144,343 115,684 142,123 260,301 318,383 434,927 1,098,050 1,873,848 1,034,428 60,047
合計 8,646,020 171,494 290,066 215,147 232,285 410,719 540,370 769,000 1,831,409 2,802,753 1,311,803 70,974
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道352,374
東北607,061
関東2,990,981
中部1,169,703
近畿1,778,484
中国・四国742,838
九州1,004,581
合計8,646,020
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道352,374
北東北222,409
南東北289,749
北関東411,966
南関東2,579,015
甲信越328,589
北陸162,738
東海783,594
関西1,673,266
中国395,930
四国346,908
北九州770,145
南九州146,811
沖縄175,250
合計8,646,020
都道府県別
都道府県名 合計
北海道352,374
青森県79,288
岩手県94,903
宮城県144,545
秋田県143,121
山形県49,188
福島県96,016
茨城県251,741
栃木県92,344
群馬県67,881
埼玉県505,402
千葉県399,371
東京都1,220,952
神奈川県453,290
新潟県103,603
富山県41,040
石川県99,784
福井県21,914
山梨県93,045
長野県131,941
岐阜県83,965
静岡県199,764
愛知県394,647
三重県105,218
滋賀県137,165
京都府255,472
大阪府720,196
兵庫県388,804
奈良県107,868
和歌山県63,761
鳥取県44,836
島根県24,947
岡山県61,413
広島県169,907
山口県94,827
徳島県39,932
香川県53,109
愛媛県178,966
高知県74,901
福岡県307,869
佐賀県58,754
長崎県222,304
熊本県115,472
大分県65,746
宮崎県57,395
鹿児島県89,416
沖縄県87,625
合計8,646,020
更新予告まとめ