薬剤詳細データ 一般名 トリメタジジン塩酸塩 製品名 バスタレルF錠3mg 薬効名 血管拡張剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 バスタレルF錠3mg yj-code 2171007F1210 添付文書No 2171007F1210_1_03 改定年月 2022-04 版 第2版 一般名 トリメタジジン塩酸塩 薬効分類名 虚血性心疾患治療剤 用法・用量 トリメタジジン塩酸塩として、通常成人1回3mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 狭心症、心筋梗塞(急性期を除く)、その他の虚血性心疾患 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 肝臓 -AST、ALTの上昇精神神経系 -頭痛、倦怠感-ふらつき消化器 -悪心、胃部不快感、食欲不振過敏症 -発疹 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 332,758 0 0 0 0 7,719 17,211 27,144 109,973 128,673 40,276 1,762 女性 844,047 0 0 0 1,200 0 12,079 43,386 202,252 393,561 184,536 7,033 合計 1,178,841 0 0 0 1,200 7,719 29,290 70,530 312,225 522,234 224,812 8,795 男性 332,758 0 0 0 0 7,719 17,211 27,144 109,973 128,673 40,276 1,762 女性 844,047 0 0 0 1,200 0 12,079 43,386 202,252 393,561 184,536 7,033 合計 1,178,841 0 0 0 1,200 7,719 29,290 70,530 312,225 522,234 224,812 8,795 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道39,701東北143,399関東310,623中部151,370近畿336,471中国・四国119,115九州76,104合計1,178,841 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道39,701北東北95,531南東北29,233北関東31,612南関東279,011甲信越44,060北陸37,090東海73,739関西332,952中国60,231四国58,884北九州39,779南九州36,325沖縄0合計1,178,841 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道39,701青森県53,052岩手県18,635宮城県8,113秋田県42,479山形県16,021福島県5,099茨城県6,815栃木県11,922群馬県12,875埼玉県41,235千葉県77,560東京都126,850神奈川県33,366新潟県23,545富山県3,450石川県28,487福井県5,153山梨県3,291長野県17,224岐阜県25,398静岡県22,258愛知県22,564三重県3,519滋賀県7,149京都府58,674大阪府132,973兵庫県108,987奈良県9,510和歌山県15,659鳥取県5,686島根県1,875岡山県9,568広島県29,263山口県13,839徳島県9,030香川県3,292愛媛県42,668高知県3,894福岡県20,732佐賀県0長崎県3,755熊本県3,183大分県12,109宮崎県0鹿児島県36,325沖縄県0合計1,178,841 単位:錠