薬剤詳細データ

一般名

【般】ニコランジル錠5mg

製品名

シグマート錠5mg

薬効名

血管拡張剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

シグマート錠5mg

yj-code

2171017F2024

添付文書No

2171017F1028_1_17

改定年月

2022-01

第1版

一般名

ニコランジル錠

薬効分類名

狭心症治療剤


用法・用量

ニコランジルとして、通常、成人1日量15mgを3回に分割経口投与する。なお、症状により適宜増減する。

効能・効果

狭心症

相互作用:併用禁忌

ホスホジエステラーゼ5阻害作用を有する薬剤シルデナフィルクエン酸塩(バイアグラ、レバチオ)バルデナフィル塩酸塩水和物(レビトラ)タダラフィル(シアリス、アドシルカ、ザルティア)


併用により、降圧作用が増強することがある。本剤投与前にこれらの薬剤を服用していないことを十分確認すること。また、本剤投与中及び投与後においてこれらの薬剤を服用しないよう十分注意すること。


本剤はcGMPの産生を促進し、一方、ホスホジエステラーゼ5阻害作用を有する薬剤はcGMPの分解を抑制することから、両剤の併用によりcGMPの増大を介する本剤の降圧作用が増強する。


グアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤リオシグアト(アデムパス)


併用により、降圧作用が増強することがある。本剤投与前にこれらの薬剤を服用していないことを十分確認すること。また、本剤投与中及び投与後においてこれらの薬剤を服用しないよう十分注意すること。


本剤とグアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤は、ともにcGMPの産生を促進することから、両剤の併用によりcGMPの増大を介する本剤の降圧作用が増強する。


相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

1: 肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明)

-AST、ALT、γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。2: 血小板減少(頻度不明)

3: 口内潰瘍、舌潰瘍、肛門潰瘍、消化管潰瘍(いずれも頻度不明)

副作用:その他副作用


循環器 --動悸、顔面紅潮-全身倦怠感、気分不良、胸痛、下肢のむくみ、のぼせ感等-
精神神経系 -頭痛-めまい-耳鳴、不眠、眠気、舌のしびれ、肩こり等-第3脳神経麻痺、第6脳神経麻痺
過敏症 --発疹等--
消化器 --悪心、嘔吐、食欲不振-下痢、便秘、胃もたれ、胃部不快感、胃痛、腹痛、腹部膨満感、口角炎、口渇等-口内炎
肝臓 ---ビリルビンの上昇、ASTの上昇、ALTの上昇、Al-Pの上昇等-
血液 ----血小板減少
眼 ---複視-角膜潰瘍、眼筋麻痺
生殖器 ----性器潰瘍
皮膚 ----皮膚潰瘍
その他 ---頸部痛-血中カリウム増加

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 24,889,937 0 6,432 7,501 31,175 348,764 1,405,805 3,386,467 8,897,256 8,984,150 1,798,714 23,673
女性 22,177,443 0 2,860 5,703 34,364 207,317 718,366 1,694,394 6,152,439 9,555,404 3,678,730 127,866
合計 47,068,758 0 9,292 13,204 65,539 556,081 2,124,171 5,080,861 15,049,695 18,539,554 5,477,444 151,539
男性 24,889,937 0 6,432 7,501 31,175 348,764 1,405,805 3,386,467 8,897,256 8,984,150 1,798,714 23,673
女性 22,177,443 0 2,860 5,703 34,364 207,317 718,366 1,694,394 6,152,439 9,555,404 3,678,730 127,866
合計 47,068,758 0 9,292 13,204 65,539 556,081 2,124,171 5,080,861 15,049,695 18,539,554 5,477,444 151,539
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道2,552,344
東北4,246,430
関東16,468,080
中部6,387,284
近畿7,911,655
中国・四国4,866,040
九州4,636,922
合計47,068,758
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道2,552,344
北東北1,473,723
南東北2,237,679
北関東2,423,511
南関東14,044,569
甲信越1,453,101
北陸1,120,057
東海4,282,570
関西7,443,211
中国2,609,325
四国2,256,715
北九州3,683,657
南九州786,633
沖縄333,264
合計47,068,758
都道府県別
都道府県名 合計
北海道2,552,344
青森県938,862
岩手県535,028
宮城県850,958
秋田県534,861
山形県381,023
福島県1,005,698
茨城県1,246,692
栃木県797,485
群馬県379,334
埼玉県2,030,626
千葉県2,318,124
東京都5,858,463
神奈川県3,837,356
新潟県594,149
富山県399,960
石川県505,688
福井県214,409
山梨県364,332
長野県494,620
岐阜県776,175
静岡県916,209
愛知県2,121,742
三重県468,444
滋賀県453,507
京都府949,746
大阪府2,990,916
兵庫県1,857,120
奈良県808,098
和歌山県383,824
鳥取県116,210
島根県308,041
岡山県440,118
広島県1,126,548
山口県618,408
徳島県571,385
香川県507,996
愛媛県565,358
高知県611,976
福岡県1,801,934
佐賀県233,160
長崎県744,455
熊本県419,393
大分県484,715
宮崎県234,812
鹿児島県551,821
沖縄県166,632
合計47,068,758
更新予告まとめ