薬剤詳細データ

一般名

【般】エゼチミブ錠10mg

製品名

エゼチミブ錠10mg「トーワ」

薬効名

高脂血症用剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

エゼチミブ錠10mg「トーワ」

yj-code

2189018F1167

添付文書No

2189018F1167_1_02

改定年月

2022-01

第1版

一般名

エゼチミブ錠

薬効分類名

小腸コレステロールトランスポーター阻害剤


-高脂血症治療剤-


用法・用量

通常、成人にはエゼチミブとして1回10mgを1日1回食後経口投与する。なお、年齢、症状により適宜減量する。

効能・効果

高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症、ホモ接合体性シトステロール血症

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

陰イオン交換樹脂(コレスチミド、コレスチラミン等)


本剤の血中濃度の低下がみられた。本剤は陰イオン交換樹脂の投与前2時間あるいは投与後4時間以上の間隔をあけて投与すること。


本剤が陰イオン交換樹脂と結合し、吸収が遅延あるいは減少する可能性がある。


シクロスポリン


本剤及びシクロスポリンの血中濃度の上昇がみられた。併用する場合は、シクロスポリンの血中濃度のモニターを十分に行うこと。


機序不明


クマリン系抗凝固剤(ワルファリン等)


プロトロンビン時間国際標準比(INR)の上昇がみられた。併用する場合には適宜INR検査を行うこと。


機序不明


副作用:重大な副作用

1: 過敏症(頻度不明)

-アナフィラキシー、血管神経性浮腫、発疹を含む過敏症状があらわれたとの報告がある。2: 横紋筋融解症(頻度不明)

-本剤との因果関係は確立していないが、まれに横紋筋融解症、ミオパチーの報告があるので、観察を十分に行い、筋肉痛、脱力感、CK上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇等が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。3: 肝機能障害(頻度不明)

-AST上昇、ALT上昇等を伴う肝機能障害があらわれることがある。

副作用:その他副作用


精神神経系 -頭痛、しびれ、めまい、坐骨神経痛-抑うつ、錯感覚
消化器 -便秘、下痢、腹痛、腹部膨満、悪心・嘔吐-アミラーゼ上昇、食欲不振、消化不良、逆流性食道炎、鼓腸放屁、口内炎、胃炎-膵炎、胆石症、胆のう炎、口内乾燥
肝臓 -ALT上昇、γ-GTP上昇-AST上昇、ビリルビン上昇-肝炎
腎臓 -蛋白尿-BUN上昇
循環器 -期外収縮、動悸、血圧上昇、胸痛-ほてり
筋肉 -CK上昇-関節痛、背部痛、四肢痛-筋肉痛、筋力低下、筋痙縮
血液 -白血球減少-血小板減少
皮膚 -発疹-そう痒-蕁麻疹、多形紅斑
その他 -コルチゾール上昇-テストステロン低下、TSH上昇、尿酸上昇、リン値上昇、疲労、浮腫(顔面・四肢)、帯状疱疹、単純疱疹、結膜炎、咳嗽-無力症、疼痛

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 12,551,606 0 2,499 43,671 240,736 1,123,136 2,578,083 3,203,566 3,658,742 1,555,591 144,138 1,444
女性 10,863,501 0 4,686 30,559 97,374 388,216 1,406,977 2,559,356 3,830,141 2,208,336 334,245 3,611
合計 23,416,477 0 7,185 74,230 338,110 1,511,352 3,985,060 5,762,922 7,488,883 3,763,927 478,383 5,055
男性 12,551,606 0 2,499 43,671 240,736 1,123,136 2,578,083 3,203,566 3,658,742 1,555,591 144,138 1,444
女性 10,863,501 0 4,686 30,559 97,374 388,216 1,406,977 2,559,356 3,830,141 2,208,336 334,245 3,611
合計 23,416,477 0 7,185 74,230 338,110 1,511,352 3,985,060 5,762,922 7,488,883 3,763,927 478,383 5,055
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道1,104,119
東北1,078,413
関東7,581,306
中部5,967,851
近畿4,380,271
中国・四国1,557,564
九州1,746,953
合計23,416,477
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道1,104,119
北東北357,880
南東北618,815
北関東1,235,248
南関東6,346,058
甲信越798,674
北陸1,063,040
東海4,618,021
関西3,868,387
中国831,756
四国725,808
北九州1,080,239
南九州251,026
沖縄831,376
合計23,416,477
都道府県別
都道府県名 合計
北海道1,104,119
青森県274,156
岩手県101,718
宮城県324,188
秋田県83,724
山形県150,543
福島県144,084
茨城県543,182
栃木県446,748
群馬県245,318
埼玉県1,043,098
千葉県1,183,001
東京都2,263,157
神奈川県1,856,802
新潟県224,422
富山県367,953
石川県505,903
福井県189,184
山梨県151,772
長野県422,480
岐阜県631,040
静岡県869,005
愛知県2,606,092
三重県511,884
滋賀県533,363
京都府516,844
大阪府1,531,322
兵庫県998,102
奈良県201,942
和歌山県86,814
鳥取県41,673
島根県141,753
岡山県162,452
広島県327,382
山口県158,496
徳島県56,364
香川県264,360
愛媛県323,998
高知県81,086
福岡県616,553
佐賀県99,770
長崎県94,502
熊本県181,756
大分県87,658
宮崎県180,802
鹿児島県70,224
沖縄県415,688
合計23,416,477
更新予告まとめ