薬剤詳細データ 一般名 【般】ポリスチレンスルホン酸Ca散96.7% 製品名 ポリスチレンスルホン酸Ca散96.7%分包5.17g〈ハチ〉 薬効名 その他の循環器官用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ポリスチレンスルホン酸Ca散96.7%分包5.17g〈ハチ〉 yj-code 2190016B1043 添付文書No 2190016B1043_1_01 改定年月 2020-12 版 第1版 一般名 ポリスチレンスルホン酸カルシウム 薬効分類名 高カリウム血症改善剤 用法・用量 通常成人1日15.51~31.02g(ポリスチレンスルホン酸カルシウムとして15~30g)を2~3回にわけ、その1回量を水30~50mLを用いて経口投与する。 なお、症状により適宜増減する。 効能・効果 急性及び慢性腎不全に伴う高カリウム血症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 ジギタリス剤ジゴキシン等ジギタリス中毒作用が増強されることがある。本剤の血清カリウム値低下作用による。アルミニウム、マグネシウム又はカルシウムを含有する制酸剤又は緩下剤乾燥水酸化アルミニウムゲル水酸化マグネシウム沈降炭酸カルシウム等本剤の効果が減弱するおそれがある。非選択的に左記薬剤の陽イオンと交換する可能性がある。アルミニウム、マグネシウム又はカルシウムを含有する制酸剤又は緩下剤乾燥水酸化アルミニウムゲル水酸化マグネシウム沈降炭酸カルシウム等全身性アルカローシスなどの症状があらわれたとの報告がある,, 。腸管内に分泌された重炭酸塩の中和を妨げる 。甲状腺ホルモン製剤レボチロキシン等左記薬剤の効果が減弱することがあるので、服用時間をずらすなど注意すること。本剤が消化管内で左記薬剤を吸着することにより、これらの薬剤の吸収を阻害すると考えられる。 副作用:重大な副作用 1: 腸管穿孔、腸閉塞、大腸潰瘍(いずれも頻度不明)-これらの病態を疑わせる高度の便秘、持続する腹痛、嘔吐、下血等の異常が認められた場合には、投与を中止し、聴診、触診、画像診断等を実施し、適切な処置を行うこと 。,,, 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹消化器 -便秘注2)-悪心、嘔気、食欲不振、胃部不快感電解質 -低カリウム血症 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,487,886 0 0 0 3,050 49,131 144,920 319,274 521,151 388,834 59,608 1,918 女性 669,987 0 0 0 3,474 5,137 38,004 94,432 244,525 191,532 86,002 6,881 合計 2,160,456 0 0 0 6,524 54,268 182,924 413,706 765,676 580,366 145,610 8,799 男性 1,487,886 0 0 0 3,050 49,131 144,920 319,274 521,151 388,834 59,608 1,918 女性 669,987 0 0 0 3,474 5,137 38,004 94,432 244,525 191,532 86,002 6,881 合計 2,160,456 0 0 0 6,524 54,268 182,924 413,706 765,676 580,366 145,610 8,799 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道24,707東北106,755関東933,833中部199,927近畿586,385中国・四国154,437九州154,411合計2,160,456 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道24,707北東北17,113南東北81,174北関東208,047南関東725,786甲信越100,650北陸54,884東海53,627関西577,151中国59,517四国94,920北九州133,596南九州10,702沖縄20,226合計2,160,456 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道24,707青森県17,113岩手県8,468宮城県13,116秋田県0山形県13,633福島県54,425茨城県78,497栃木県94,663群馬県34,887埼玉県383,284千葉県69,890東京都90,585神奈川県182,027新潟県65,421富山県0石川県47,419福井県7,465山梨県15,293長野県19,936岐阜県6,539静岡県25,137愛知県12,717三重県9,234滋賀県36,355京都府81,340大阪府381,858兵庫県47,021奈良県11,472和歌山県19,105鳥取県5,790島根県6,881岡山県2,451広島県16,275山口県28,120徳島県17,118香川県38,320愛媛県31,050高知県8,432福岡県92,996佐賀県11,064長崎県25,152熊本県1,106大分県3,278宮崎県6,545鹿児島県4,157沖縄県10,113合計2,160,456 単位:g