薬剤詳細データ

一般名

【般】ニセルゴリン錠5mg

製品名

サアミオン錠5mg

薬効名

その他の循環器官用薬

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

サアミオン錠5mg

yj-code

2190021F1348

添付文書No

2190021B1095_1_10

改定年月

2023-07

第1版

一般名

ニセルゴリン錠・散

薬効分類名

脳循環・代謝改善剤


用法・用量

ニセルゴリンとして、通常成人1日量15mgを3回に分けて経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

脳梗塞後遺症に伴う慢性脳循環障害による意欲低下の改善

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


消化器 -食欲不振、下痢、便秘、悪心、腹痛、口渇
肝臓 -肝機能障害
循環器 -めまい、立ちくらみ-動悸、ほてり
精神神経系 -眠気、倦怠感、頭痛、耳鳴-不眠
過敏症 -発疹、そう痒-蕁麻疹

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 6,290,228 0 2,769 6,726 23,518 62,738 187,310 533,608 1,897,366 2,858,403 708,463 9,327
女性 11,215,212 0 4,469 14,358 31,506 89,216 179,519 553,332 2,840,652 5,340,337 2,082,210 79,613
合計 17,507,640 0 7,238 21,084 55,024 151,954 366,829 1,086,940 4,738,018 8,198,740 2,790,673 88,940
男性 6,290,228 0 2,769 6,726 23,518 62,738 187,310 533,608 1,897,366 2,858,403 708,463 9,327
女性 11,215,212 0 4,469 14,358 31,506 89,216 179,519 553,332 2,840,652 5,340,337 2,082,210 79,613
合計 17,507,640 0 7,238 21,084 55,024 151,954 366,829 1,086,940 4,738,018 8,198,740 2,790,673 88,940
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道575,036
東北1,540,230
関東5,741,206
中部2,297,104
近畿3,133,133
中国・四国1,899,730
九州2,321,200
合計17,507,640
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道575,036
北東北350,813
南東北1,048,642
北関東907,974
南関東4,833,232
甲信越599,647
北陸403,216
東海1,421,084
関西3,006,290
中国1,327,533
四国572,197
北九州1,991,083
南九州264,442
沖縄131,350
合計17,507,640
都道府県別
都道府県名 合計
北海道575,036
青森県246,749
岩手県140,775
宮城県504,665
秋田県104,064
山形県170,048
福島県373,929
茨城県539,045
栃木県232,208
群馬県136,721
埼玉県1,105,411
千葉県612,628
東京都1,808,489
神奈川県1,306,704
新潟県253,813
富山県86,158
石川県214,630
福井県102,428
山梨県104,594
長野県241,240
岐阜県279,701
静岡県336,174
愛知県678,366
三重県126,843
滋賀県94,376
京都府326,523
大阪府1,276,961
兵庫県1,014,468
奈良県186,233
和歌山県107,729
鳥取県120,836
島根県72,734
岡山県164,678
広島県438,563
山口県530,722
徳島県104,865
香川県112,908
愛媛県223,658
高知県130,766
福岡県1,444,041
佐賀県227,222
長崎県118,248
熊本県121,412
大分県80,160
宮崎県69,298
鹿児島県195,144
沖縄県65,675
合計17,507,640
更新予告まとめ