薬剤詳細データ

一般名

【般】耐性乳酸菌錠18mg

製品名

レベニン錠

薬効名

止しゃ剤,整腸剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

レベニン錠

yj-code

2316016F1022

添付文書No

2316016B1039_2_05

改定年月

2024-02

第1版

一般名

耐性乳酸菌

薬効分類名

整腸剤


用法・用量

〈レベニン散〉 通常成人1日3gを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈レベニン錠〉 通常成人1日3錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

下記抗生物質、化学療法剤投与時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善 ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、ナリジクス酸

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用

薬剤名

レベニン錠

yj-code

2316016F1022

添付文書No

2316016B1039_2_05

改定年月

2024-02

第1版

一般名

耐性乳酸菌

薬効分類名

整腸剤


用法・用量

〈レベニン散〉 通常成人1日3gを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈レベニン錠〉 通常成人1日3錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

下記抗生物質、化学療法剤投与時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善 ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、ナリジクス酸

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 857,531 13,637 75,561 67,523 91,833 102,509 98,936 124,708 165,090 105,581 25,790 0
女性 1,096,731 11,633 60,771 79,371 119,171 117,380 125,865 142,063 199,067 181,675 65,647 5,721
合計 1,980,046 25,270 136,332 146,894 211,004 219,889 224,801 266,771 364,157 287,256 91,437 5,721
男性 857,531 13,637 75,561 67,523 91,833 102,509 98,936 124,708 165,090 105,581 25,790 0
女性 1,096,731 11,633 60,771 79,371 119,171 117,380 125,865 142,063 199,067 181,675 65,647 5,721
合計 1,980,046 25,270 136,332 146,894 211,004 219,889 224,801 266,771 364,157 287,256 91,437 5,721
男性 857,531 13,637 75,561 67,523 91,833 102,509 98,936 124,708 165,090 105,581 25,790 0
女性 1,096,731 11,633 60,771 79,371 119,171 117,380 125,865 142,063 199,067 181,675 65,647 5,721
合計 1,980,046 25,270 136,332 146,894 211,004 219,889 224,801 266,771 364,157 287,256 91,437 5,721
男性 857,531 13,637 75,561 67,523 91,833 102,509 98,936 124,708 165,090 105,581 25,790 0
女性 1,096,731 11,633 60,771 79,371 119,171 117,380 125,865 142,063 199,067 181,675 65,647 5,721
合計 1,980,046 25,270 136,332 146,894 211,004 219,889 224,801 266,771 364,157 287,256 91,437 5,721
男性 857,531 13,637 75,561 67,523 91,833 102,509 98,936 124,708 165,090 105,581 25,790 0
女性 1,096,731 11,633 60,771 79,371 119,171 117,380 125,865 142,063 199,067 181,675 65,647 5,721
合計 1,980,046 25,270 136,332 146,894 211,004 219,889 224,801 266,771 364,157 287,256 91,437 5,721
男性 857,531 13,637 75,561 67,523 91,833 102,509 98,936 124,708 165,090 105,581 25,790 0
女性 1,096,731 11,633 60,771 79,371 119,171 117,380 125,865 142,063 199,067 181,675 65,647 5,721
合計 1,980,046 25,270 136,332 146,894 211,004 219,889 224,801 266,771 364,157 287,256 91,437 5,721
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道153,814
東北145,190
関東572,532
中部387,825
近畿344,942
中国・四国173,022
九州200,265
合計1,980,046
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道153,814
北東北71,360
南東北73,830
北関東236,942
南関東335,590
甲信越84,817
北陸3,717
東海348,772
関西295,461
中国89,276
四国83,746
北九州142,879
南九州29,122
沖縄56,528
合計1,980,046
都道府県別
都道府県名 合計
北海道153,814
青森県69,424
岩手県0
宮城県69,645
秋田県1,936
山形県1,845
福島県2,340
茨城県158,233
栃木県75,881
群馬県2,828
埼玉県81,200
千葉県25,543
東京都162,027
神奈川県66,820
新潟県53,321
富山県0
石川県0
福井県3,717
山梨県0
長野県31,496
岐阜県180,979
静岡県95,343
愛知県22,969
三重県49,481
滋賀県0
京都府66,338
大阪府184,520
兵庫県41,371
奈良県1,377
和歌山県1,855
鳥取県0
島根県2,603
岡山県6,598
広島県52,877
山口県27,198
徳島県23,102
香川県1,842
愛媛県58,802
高知県0
福岡県86,452
佐賀県0
長崎県31,934
熊本県8,142
大分県16,351
宮崎県4,852
鹿児島県24,270
沖縄県28,264
合計1,980,046
更新予告まとめ