薬剤詳細データ 一般名 【般】ベルベリン・ゲンノショウコエキス配合錠 製品名 フェロベリン配合錠 薬効名 止しゃ剤,整腸剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 フェロベリン配合錠 yj-code 2319100F1064 添付文書No 2319100F1064_2_07 改定年月 2024-09 版 第4版 一般名 ベルベリン塩化物水和物・ゲンノショウコエキス配合錠 薬効分類名 止しゃ剤 用法・用量 通常成人1回2錠を1日3回経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。 効能・効果 下痢症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -便秘皮膚 -発疹 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 9,231,431 23,423 361,563 571,706 772,960 1,065,014 1,588,559 1,472,993 1,835,110 1,267,642 292,363 3,521 女性 8,198,870 15,928 244,387 544,191 633,254 897,283 1,163,202 1,106,006 1,557,385 1,484,157 544,424 24,581 合計 17,470,003 39,351 605,950 1,115,897 1,406,214 1,962,297 2,751,761 2,578,999 3,392,495 2,751,799 836,787 28,102 男性 9,231,431 23,423 361,563 571,706 772,960 1,065,014 1,588,559 1,472,993 1,835,110 1,267,642 292,363 3,521 女性 8,198,870 15,928 244,387 544,191 633,254 897,283 1,163,202 1,106,006 1,557,385 1,484,157 544,424 24,581 合計 17,470,003 39,351 605,950 1,115,897 1,406,214 1,962,297 2,751,761 2,578,999 3,392,495 2,751,799 836,787 28,102 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道665,300東北509,856関東8,549,898中部2,114,535近畿2,616,282中国・四国1,417,845九州1,596,286合計17,470,003 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道665,300北東北194,134南東北265,661北関東994,428南関東7,555,470甲信越684,678北陸182,780東海1,503,891関西2,359,468中国919,037四国498,808北九州1,364,281南九州217,174沖縄29,662合計17,470,003 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道665,300青森県70,820岩手県50,061宮城県112,228秋田県123,314山形県52,548福島県100,885茨城県307,832栃木県314,369群馬県372,227埼玉県944,052千葉県1,338,274東京都3,037,912神奈川県2,235,232新潟県396,220富山県56,331石川県98,000福井県28,449山梨県72,881長野県215,577岐阜県191,754静岡県573,234愛知県482,089三重県256,814滋賀県442,085京都府313,987大阪府825,522兵庫県516,534奈良県107,923和歌山県153,417鳥取県53,619島根県63,214岡山県251,539広島県368,790山口県181,875徳島県104,978香川県69,689愛媛県210,398高知県113,743福岡県833,142佐賀県82,729長崎県150,297熊本県189,311大分県108,802宮崎県60,438鹿児島県156,736沖縄県14,831合計17,470,003 単位:錠