薬剤詳細データ 一般名 【般】ベルベリン・ゲンノショウコエキス配合錠 製品名 リーダイ配合錠 薬効名 止しゃ剤,整腸剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 リーダイ配合錠 yj-code 2319100F1080 添付文書No 2319100F1080_2_02 改定年月 2024-03 版 第1版 一般名 ベルベリン塩化物水和物・ゲンノショウコエキス配合錠 薬効分類名 止しゃ剤 用法・用量 通常成人1回2錠を1日3回経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。 効能・効果 下痢症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -便秘皮膚 -発疹 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 7,912,454 17,172 342,662 684,290 826,881 1,109,341 1,459,580 1,236,655 1,303,145 803,525 145,183 1,192 女性 5,935,524 10,686 234,389 615,894 650,983 746,719 867,328 787,403 971,328 802,970 248,801 9,709 合計 13,876,034 27,858 577,051 1,300,184 1,477,864 1,856,060 2,326,908 2,024,058 2,274,473 1,606,495 393,984 10,901 男性 7,912,454 17,172 342,662 684,290 826,881 1,109,341 1,459,580 1,236,655 1,303,145 803,525 145,183 1,192 女性 5,935,524 10,686 234,389 615,894 650,983 746,719 867,328 787,403 971,328 802,970 248,801 9,709 合計 13,876,034 27,858 577,051 1,300,184 1,477,864 1,856,060 2,326,908 2,024,058 2,274,473 1,606,495 393,984 10,901 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道440,353東北325,411関東8,625,352中部1,431,655近畿1,483,414中国・四国966,348九州603,502合計13,876,034 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道440,353北東北110,943南東北194,619北関東554,990南関東8,070,362甲信越420,765北陸183,593東海1,028,117関西1,282,594中国549,858四国416,490北九州496,320南九州105,423沖縄3,518合計13,876,034 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道440,353青森県66,309岩手県19,849宮城県126,258秋田県44,634山形県22,640福島県45,721茨城県206,482栃木県189,059群馬県159,449埼玉県809,520千葉県1,624,141東京都2,771,515神奈川県2,865,186新潟県320,762富山県60,555石川県111,779福井県11,259山梨県33,589長野県66,414岐阜県100,743静岡県362,918愛知県363,636三重県200,820滋賀県347,929京都府145,548大阪府465,141兵庫県229,034奈良県27,582和歌山県67,360鳥取県11,576島根県77,894岡山県235,535広島県134,782山口県90,071徳島県129,222香川県49,996愛媛県182,829高知県54,443福岡県306,027佐賀県28,592長崎県83,994熊本県26,565大分県51,142宮崎県44,396鹿児島県61,027沖縄県1,759合計13,876,034 単位:錠