薬剤詳細データ 一般名 セトラキサート塩酸塩製剤 製品名 ノイエル細粒40% 薬効名 消化性潰瘍用剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ノイエル細粒40% yj-code 2329004C1129 添付文書No 2329004C1129_4_02 改定年月 2022-02 版 第1版 一般名 セトラキサート塩酸塩製剤 薬効分類名 粘膜防御性 胃炎・胃潰瘍治療剤 用法・用量 通常成人、セトラキサート塩酸塩として1回200mgを1日3~4回食後及び就寝前に経口投与する。年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善 急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期 胃潰瘍 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -口渇、悪心・嘔吐、下痢、便秘、胃部不快感・膨満感過敏症 -発疹、そう痒感その他 -AST上昇、ALT上昇等 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 567,263 1,279 0 5,866 12,858 31,902 52,970 89,802 185,079 158,545 30,241 0 女性 826,069 1,044 1,621 7,105 14,679 36,750 61,081 97,733 236,504 278,509 88,642 3,445 合計 1,399,378 2,323 1,621 12,971 27,537 68,652 114,051 187,535 421,583 437,054 118,883 3,445 男性 567,263 1,279 0 5,866 12,858 31,902 52,970 89,802 185,079 158,545 30,241 0 女性 826,069 1,044 1,621 7,105 14,679 36,750 61,081 97,733 236,504 278,509 88,642 3,445 合計 1,399,378 2,323 1,621 12,971 27,537 68,652 114,051 187,535 421,583 437,054 118,883 3,445 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道198,142東北106,825関東417,945中部284,214近畿151,640中国・四国125,215九州115,397合計1,399,378 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道198,142北東北33,485南東北58,024北関東39,929南関東378,016甲信越141,506北陸12,975東海141,613関西139,760中国81,270四国43,945北九州71,702南九州35,923沖縄15,544合計1,399,378 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道198,142青森県11,094岩手県15,316宮城県12,004秋田県22,391山形県19,756福島県26,264茨城県31,195栃木県3,463群馬県5,271埼玉県65,731千葉県62,510東京都114,903神奈川県134,872新潟県18,682富山県1,904石川県7,442福井県3,629山梨県34,114長野県88,710岐阜県7,921静岡県46,201愛知県75,611三重県11,880滋賀県4,848京都府7,090大阪府49,226兵庫県54,709奈良県14,868和歌山県9,019鳥取県3,038島根県4,741岡山県8,336広島県44,647山口県20,508徳島県5,613香川県15,852愛媛県11,207高知県11,273福岡県29,034佐賀県1,130長崎県5,666熊本県8,160大分県27,712宮崎県14,001鹿児島県21,922沖縄県7,772合計1,399,378 単位:g