薬剤詳細データ 一般名 セトラキサート塩酸塩製剤 製品名 ノイエルカプセル200mg 薬効名 消化性潰瘍用剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ノイエルカプセル200mg yj-code 2329004M1175 添付文書No 2329004C1129_4_02 改定年月 2022-02 版 第1版 一般名 セトラキサート塩酸塩製剤 薬効分類名 粘膜防御性 胃炎・胃潰瘍治療剤 用法・用量 通常成人、セトラキサート塩酸塩として1回200mgを1日3~4回食後及び就寝前に経口投与する。年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善 急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期 胃潰瘍 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -口渇、悪心・嘔吐、下痢、便秘、胃部不快感・膨満感過敏症 -発疹、そう痒感その他 -AST上昇、ALT上昇等 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 2,151,840 0 21,062 30,332 51,693 121,753 248,094 342,242 643,334 560,833 129,533 2,964 女性 3,138,590 0 23,280 51,515 81,757 174,010 283,790 443,701 866,379 912,631 293,431 8,096 合計 5,290,607 0 44,342 81,847 133,450 295,763 531,884 785,943 1,509,713 1,473,464 422,964 11,060 男性 2,151,840 0 21,062 30,332 51,693 121,753 248,094 342,242 643,334 560,833 129,533 2,964 女性 3,138,590 0 23,280 51,515 81,757 174,010 283,790 443,701 866,379 912,631 293,431 8,096 合計 5,290,607 0 44,342 81,847 133,450 295,763 531,884 785,943 1,509,713 1,473,464 422,964 11,060 単位:カプセル 性別・年代別グラフ 単位:カプセル 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道439,889東北256,629関東1,917,148中部853,203近畿968,840中国・四国464,059九州390,839合計5,290,607 単位:カプセル 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道439,889北東北132,509南東北91,338北関東365,336南関東1,551,812甲信越312,746北陸88,541東海464,328関西956,428中国339,921四国124,138北九州332,707南九州54,307沖縄7,650合計5,290,607 単位:カプセル 都道府県別 都道府県名 合計 北海道439,889青森県33,588岩手県32,782宮城県16,070秋田県98,921山形県16,976福島県58,292茨城県95,760栃木県79,996群馬県189,580埼玉県271,426千葉県351,811東京都661,524神奈川県267,051新潟県109,541富山県23,931石川県56,665福井県7,945山梨県66,971長野県136,234岐阜県94,177静岡県178,003愛知県179,736三重県12,412滋賀県97,090京都府70,912大阪府351,089兵庫県313,074奈良県50,404和歌山県73,859鳥取県12,034島根県29,859岡山県50,172広島県149,888山口県97,968徳島県10,306香川県11,436愛媛県45,568高知県56,828福岡県130,430佐賀県10,909長崎県10,798熊本県58,141大分県122,429宮崎県31,048鹿児島県23,259沖縄県3,825合計5,290,607 単位:カプセル