薬剤詳細データ 一般名 ベネキサート塩酸塩 ベータデクス 製品名 ウルグートカプセル200mg 薬効名 消化性潰瘍用剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ウルグートカプセル200mg yj-code 2329019M1040 添付文書No 2329019M1040_3_02 改定年月 2022-12 版 第1版 一般名 ベネキサート塩酸塩 ベータデクス 薬効分類名 胃粘膜防御機構増強 胃炎・胃潰瘍治療剤 用法・用量 通常、成人にはベネキサート塩酸塩 ベータデクスとして、1回400mgを1日2回朝食後及び就寝前に経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善 急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期 胃潰瘍 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 皮膚 -そう痒感、発疹-消化器 -便秘、下痢-口渇、悪心・嘔吐、腹部不快感・膨満感肝臓 -ASTの軽度上昇、ALTの軽度上昇-精神神経系 -頭痛、頭重感-その他 -胸部絞扼感、浮遊感、歯が浮く感じ-浮腫 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,567,570 0 8,046 18,295 29,369 62,983 141,745 287,383 538,211 399,678 81,860 0 女性 1,646,433 0 8,080 24,993 35,127 87,318 139,352 245,540 532,657 446,730 125,500 1,136 合計 3,214,412 0 16,126 43,288 64,496 150,301 281,097 532,923 1,070,868 846,408 207,360 1,136 男性 1,567,570 0 8,046 18,295 29,369 62,983 141,745 287,383 538,211 399,678 81,860 0 女性 1,646,433 0 8,080 24,993 35,127 87,318 139,352 245,540 532,657 446,730 125,500 1,136 合計 3,214,412 0 16,126 43,288 64,496 150,301 281,097 532,923 1,070,868 846,408 207,360 1,136 単位:カプセル 性別・年代別グラフ 単位:カプセル 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道309,316東北93,008関東1,471,384中部320,680近畿786,023中国・四国167,195九州66,806合計3,214,412 単位:カプセル 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道309,316北東北38,178南東北44,526北関東352,956南関東1,118,428甲信越116,226北陸16,901東海219,681関西753,895中国98,222四国68,973北九州57,926南九州4,203沖縄9,354合計3,214,412 単位:カプセル 都道府県別 都道府県名 合計 北海道309,316青森県16,384岩手県10,304宮城県24,083秋田県21,794山形県11,932福島県8,511茨城県267,822栃木県48,646群馬県36,488埼玉県168,671千葉県190,139東京都441,226神奈川県318,392新潟県65,504富山県5,417石川県2,262福井県9,222山梨県10,036長野県40,686岐阜県37,693静岡県53,127愛知県96,733三重県32,128滋賀県52,394京都府43,766大阪府351,532兵庫県153,541奈良県93,094和歌山県59,568鳥取県12,978島根県12,137岡山県23,609広島県38,434山口県11,064徳島県10,991香川県44,080愛媛県10,945高知県2,957福岡県38,187佐賀県1,166長崎県1,524熊本県6,084大分県10,965宮崎県2,196鹿児島県2,007沖縄県4,677合計3,214,412 単位:カプセル