薬剤詳細データ 一般名 【般】アズレンスルホン酸Na・L-グルタミン配合顆粒 製品名 マーズレンS配合顆粒 薬効名 消化性潰瘍用剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 マーズレンS配合顆粒 yj-code 2329122D1414 添付文書No 2329122D1414_3_06 改定年月 2023-04 版 第1版 一般名 アズレンスルホン酸ナトリウム/L-グルタミン配合顆粒 薬効分類名 胃炎・消化性潰瘍治療剤 用法・用量 通常成人1日1.5~2.0gを3~4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患における自覚症状及び他覚所見の改善 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、蕁麻疹、瘙痒感肝臓 - AST、ALT、LDH、Al-P、γ-GTP上昇等の肝機能障害消化器 -悪心、嘔吐、便秘、下痢、腹痛、膨満感-嘔気、胃部不快感その他 -顔面紅潮 薬剤名 マーズレンS配合顆粒 yj-code 2329122D1414 添付文書No 2329122D1414_3_06 改定年月 2023-04 版 第1版 一般名 アズレンスルホン酸ナトリウム/L-グルタミン配合顆粒 薬効分類名 胃炎・消化性潰瘍治療剤 用法・用量 通常成人1日1.5~2.0gを3~4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患における自覚症状及び他覚所見の改善 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、蕁麻疹、瘙痒感肝臓 - AST、ALT、LDH、Al-P、γ-GTP上昇等の肝機能障害消化器 -悪心、嘔吐、便秘、下痢、腹痛、膨満感-嘔気、胃部不快感その他 -顔面紅潮 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 38,786,308 48,119 233,102 395,580 800,218 1,752,300 3,278,632 6,066,363 12,336,631 11,342,661 2,534,662 31,967 女性 65,646,610 39,555 241,076 571,576 1,160,293 2,527,309 4,409,920 7,928,459 18,389,661 22,149,528 7,977,762 281,160 合計 104,496,532 87,674 474,178 967,156 1,960,511 4,279,609 7,688,552 13,994,822 30,726,292 33,492,189 10,512,424 313,127 男性 38,786,308 48,119 233,102 395,580 800,218 1,752,300 3,278,632 6,066,363 12,336,631 11,342,661 2,534,662 31,967 女性 65,646,610 39,555 241,076 571,576 1,160,293 2,527,309 4,409,920 7,928,459 18,389,661 22,149,528 7,977,762 281,160 合計 104,496,532 87,674 474,178 967,156 1,960,511 4,279,609 7,688,552 13,994,822 30,726,292 33,492,189 10,512,424 313,127 男性 38,786,308 48,119 233,102 395,580 800,218 1,752,300 3,278,632 6,066,363 12,336,631 11,342,661 2,534,662 31,967 女性 65,646,610 39,555 241,076 571,576 1,160,293 2,527,309 4,409,920 7,928,459 18,389,661 22,149,528 7,977,762 281,160 合計 104,496,532 87,674 474,178 967,156 1,960,511 4,279,609 7,688,552 13,994,822 30,726,292 33,492,189 10,512,424 313,127 男性 38,786,308 48,119 233,102 395,580 800,218 1,752,300 3,278,632 6,066,363 12,336,631 11,342,661 2,534,662 31,967 女性 65,646,610 39,555 241,076 571,576 1,160,293 2,527,309 4,409,920 7,928,459 18,389,661 22,149,528 7,977,762 281,160 合計 104,496,532 87,674 474,178 967,156 1,960,511 4,279,609 7,688,552 13,994,822 30,726,292 33,492,189 10,512,424 313,127 男性 38,786,308 48,119 233,102 395,580 800,218 1,752,300 3,278,632 6,066,363 12,336,631 11,342,661 2,534,662 31,967 女性 65,646,610 39,555 241,076 571,576 1,160,293 2,527,309 4,409,920 7,928,459 18,389,661 22,149,528 7,977,762 281,160 合計 104,496,532 87,674 474,178 967,156 1,960,511 4,279,609 7,688,552 13,994,822 30,726,292 33,492,189 10,512,424 313,127 男性 38,786,308 48,119 233,102 395,580 800,218 1,752,300 3,278,632 6,066,363 12,336,631 11,342,661 2,534,662 31,967 女性 65,646,610 39,555 241,076 571,576 1,160,293 2,527,309 4,409,920 7,928,459 18,389,661 22,149,528 7,977,762 281,160 合計 104,496,532 87,674 474,178 967,156 1,960,511 4,279,609 7,688,552 13,994,822 30,726,292 33,492,189 10,512,424 313,127 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道8,101,775東北18,849,409関東24,619,530中部12,734,317近畿10,394,879中国・四国8,257,369九州21,539,250合計104,496,532 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道8,101,775北東北5,575,889南東北11,509,263北関東4,432,446南関東20,187,084甲信越5,207,303北陸1,956,972東海7,453,415関西8,511,506中国4,259,446四国3,997,923北九州17,979,738南九州2,785,174沖縄1,548,676合計104,496,532 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道8,101,775青森県3,254,153岩手県1,764,257宮城県4,532,346秋田県2,321,736山形県1,865,982福島県5,110,935茨城県1,845,897栃木県1,295,249群馬県1,291,300埼玉県4,514,827千葉県3,353,735東京都6,964,407神奈川県5,354,115新潟県2,317,198富山県917,325石川県672,233福井県367,414山梨県616,691長野県2,273,414岐阜県1,260,123静岡県1,168,025愛知県3,141,894三重県1,883,373滋賀県812,732京都府1,298,615大阪府2,883,607兵庫県2,320,615奈良県684,439和歌山県511,498鳥取県464,302島根県767,087岡山県822,775広島県1,257,960山口県947,322徳島県744,368香川県581,385愛媛県2,057,949高知県614,221福岡県5,247,741佐賀県3,294,252長崎県6,207,098熊本県1,207,484大分県2,023,163宮崎県1,145,588鹿児島県1,639,586沖縄県774,338合計104,496,532 単位:g