薬剤詳細データ 一般名 【般】アズレンスルホン酸Na・L-グルタミン配合顆粒 製品名 アズレンスルホン酸ナトリウム・L-グルタミン配合顆粒「クニヒロ」 薬効名 消化性潰瘍用剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 アズレンスルホン酸ナトリウム・L−グルタミン配合顆粒「クニヒロ」 yj-code 2329122D1465 添付文書No 2329122D1465_1_02 改定年月 2024-03 版 第1版 一般名 アズレンスルホン酸ナトリウム・L-グルタミン配合顆粒 薬効分類名 胃炎・消化性潰瘍治療剤 用法・用量 通常成人1日1.5~2.0gを3~4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 下記疾患における自覚症状及び他覚所見の改善 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、蕁麻疹、瘙痒感肝臓 -AST、ALT、LDH、Al-P、γ-GTP上昇等の肝機能障害消化器 -悪心、嘔吐、便秘、下痢、腹痛、膨満感-嘔気、胃部不快感その他 -顔面紅潮 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 352,536 0 3,312 5,461 10,748 16,953 36,440 53,939 120,365 89,443 15,875 0 女性 528,443 0 3,274 6,416 10,886 28,729 40,890 64,480 150,991 154,957 66,385 1,435 合計 883,587 0 6,586 11,877 21,634 45,682 77,330 118,419 271,356 244,400 82,260 1,435 男性 352,536 0 3,312 5,461 10,748 16,953 36,440 53,939 120,365 89,443 15,875 0 女性 528,443 0 3,274 6,416 10,886 28,729 40,890 64,480 150,991 154,957 66,385 1,435 合計 883,587 0 6,586 11,877 21,634 45,682 77,330 118,419 271,356 244,400 82,260 1,435 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道60,772東北108,323関東270,714中部230,030近畿68,452中国・四国70,596九州72,219合計883,587 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道60,772北東北65,306南東北32,027北関東70,338南関東200,376甲信越105,824北陸4,282東海124,064関西64,312中国16,896四国53,700北九州29,731南九州42,488沖縄0合計883,587 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道60,772青森県60,328岩手県10,990宮城県1,165秋田県4,978山形県0福島県30,862茨城県26,584栃木県11,468群馬県32,286埼玉県76,913千葉県41,725東京都60,671神奈川県21,067新潟県2,400富山県0石川県4,282福井県0山梨県0長野県103,424岐阜県11,634静岡県78,958愛知県29,332三重県4,140滋賀県8,522京都府18,691大阪府11,311兵庫県20,042奈良県4,062和歌山県1,684鳥取県0島根県3,694岡山県0広島県9,551山口県3,651徳島県0香川県46,249愛媛県7,451高知県0福岡県7,357佐賀県0長崎県15,737熊本県1,923大分県4,714宮崎県0鹿児島県42,488沖縄県0合計883,587 単位:g