薬剤詳細データ

一般名

アズレンスルホン酸ナトリウム/L-グルタミン配合錠

製品名

マーズレン配合錠1.0ES

薬効名

消化性潰瘍用剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

マーズレン配合錠1.0ES

yj-code

2329122F1032

添付文書No

2329122F1032_3_05

改定年月

2023-04

第1版

一般名

アズレンスルホン酸ナトリウム/L-グルタミン配合錠

薬効分類名

胃炎・消化性潰瘍治療剤


用法・用量

〈マーズレン配合錠0.375ES〉 通常成人1日6~8錠を3~4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈マーズレン配合錠0.5ES〉 通常成人1日6錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈マーズレン配合錠1.0ES〉 通常成人1日3錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

下記疾患における自覚症状及び他覚所見の改善 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹、蕁麻疹、瘙痒感
肝臓 - AST、ALT、LDH、Al-P、γ-GTP上昇等の肝機能障害
消化器 -悪心、嘔吐、便秘、下痢、腹痛、膨満感-嘔気、胃部不快感
その他 -顔面紅潮

薬剤名

マーズレン配合錠1.0ES

yj-code

2329122F1032

添付文書No

2329122F1032_3_05

改定年月

2023-04

第1版

一般名

アズレンスルホン酸ナトリウム/L-グルタミン配合錠

薬効分類名

胃炎・消化性潰瘍治療剤


用法・用量

〈マーズレン配合錠0.375ES〉 通常成人1日6~8錠を3~4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈マーズレン配合錠0.5ES〉 通常成人1日6錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 〈マーズレン配合錠1.0ES〉 通常成人1日3錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

下記疾患における自覚症状及び他覚所見の改善 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹、蕁麻疹、瘙痒感
肝臓 - AST、ALT、LDH、Al-P、γ-GTP上昇等の肝機能障害
消化器 -悪心、嘔吐、便秘、下痢、腹痛、膨満感-嘔気、胃部不快感
その他 -顔面紅潮

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 3,955,314 3,736 58,784 85,172 133,919 292,601 486,264 667,298 1,140,330 916,168 174,778 0
女性 5,892,147 2,286 66,803 126,041 240,926 451,802 633,942 878,733 1,506,494 1,521,830 454,744 10,832
合計 9,855,527 6,022 125,587 211,213 374,845 744,403 1,120,206 1,546,031 2,646,824 2,437,998 629,522 10,832
男性 3,955,314 3,736 58,784 85,172 133,919 292,601 486,264 667,298 1,140,330 916,168 174,778 0
女性 5,892,147 2,286 66,803 126,041 240,926 451,802 633,942 878,733 1,506,494 1,521,830 454,744 10,832
合計 9,855,527 6,022 125,587 211,213 374,845 744,403 1,120,206 1,546,031 2,646,824 2,437,998 629,522 10,832
男性 3,955,314 3,736 58,784 85,172 133,919 292,601 486,264 667,298 1,140,330 916,168 174,778 0
女性 5,892,147 2,286 66,803 126,041 240,926 451,802 633,942 878,733 1,506,494 1,521,830 454,744 10,832
合計 9,855,527 6,022 125,587 211,213 374,845 744,403 1,120,206 1,546,031 2,646,824 2,437,998 629,522 10,832
男性 3,955,314 3,736 58,784 85,172 133,919 292,601 486,264 667,298 1,140,330 916,168 174,778 0
女性 5,892,147 2,286 66,803 126,041 240,926 451,802 633,942 878,733 1,506,494 1,521,830 454,744 10,832
合計 9,855,527 6,022 125,587 211,213 374,845 744,403 1,120,206 1,546,031 2,646,824 2,437,998 629,522 10,832
男性 3,955,314 3,736 58,784 85,172 133,919 292,601 486,264 667,298 1,140,330 916,168 174,778 0
女性 5,892,147 2,286 66,803 126,041 240,926 451,802 633,942 878,733 1,506,494 1,521,830 454,744 10,832
合計 9,855,527 6,022 125,587 211,213 374,845 744,403 1,120,206 1,546,031 2,646,824 2,437,998 629,522 10,832
男性 3,955,314 3,736 58,784 85,172 133,919 292,601 486,264 667,298 1,140,330 916,168 174,778 0
女性 5,892,147 2,286 66,803 126,041 240,926 451,802 633,942 878,733 1,506,494 1,521,830 454,744 10,832
合計 9,855,527 6,022 125,587 211,213 374,845 744,403 1,120,206 1,546,031 2,646,824 2,437,998 629,522 10,832
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道550,075
東北1,188,297
関東3,597,647
中部1,443,109
近畿1,268,185
中国・四国558,659
九州1,249,556
合計9,855,527
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道550,075
北東北361,660
南東北709,248
北関東539,981
南関東3,057,666
甲信越913,575
北陸166,587
東海422,263
関西1,208,869
中国189,395
四国369,264
北九州1,088,412
南九州137,520
沖縄47,248
合計9,855,527
都道府県別
都道府県名 合計
北海道550,075
青森県170,606
岩手県117,389
宮城県234,055
秋田県191,054
山形県101,639
福島県373,554
茨城県164,772
栃木県245,944
群馬県129,265
埼玉県849,752
千葉県356,482
東京都1,156,984
神奈川県694,448
新潟県363,635
富山県12,885
石川県144,807
福井県8,895
山梨県192,072
長野県357,868
岐阜県77,504
静岡県119,452
愛知県165,991
三重県59,316
滋賀県46,266
京都府196,140
大阪府669,462
兵庫県206,524
奈良県62,422
和歌山県28,055
鳥取県11,339
島根県13,969
岡山県37,988
広島県100,473
山口県25,626
徳島県48,632
香川県198,186
愛媛県63,422
高知県59,024
福岡県189,528
佐賀県421,690
長崎県285,800
熊本県47,400
大分県143,994
宮崎県52,560
鹿児島県84,960
沖縄県23,624
合計9,855,527
更新予告まとめ