薬剤詳細データ

一般名

【般】センナ・センナ実配合顆粒

製品名

ピムロ顆粒

薬効名

下剤,浣腸剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ピムロ顆粒

yj-code

2359102X1056

添付文書No

2359102X1056_2_03

改定年月

2023-05

第1版

一般名

センナ・センナ実

薬効分類名

緩下剤


用法・用量

通常成人1回0.5~1.0gを1日1~2回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

便秘(ただし、痙攣性便秘は除く) 駆虫剤投与後の下剤

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹等
消化器 -腹痛-悪心・嘔吐、腹鳴等
肝臓 -ALT上昇、AST上昇、γ-GTP上昇、血中ビリルビン上昇
電解質 -低カリウム血症

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 7,181,931 0 4,835 12,817 43,174 179,343 419,931 726,589 2,113,916 2,840,481 825,995 14,850
女性 14,370,554 0 9,697 54,025 178,777 601,156 1,119,139 1,566,115 3,262,646 4,940,144 2,512,362 126,493
合計 21,554,289 0 14,532 66,842 221,951 780,499 1,539,070 2,292,704 5,376,562 7,780,625 3,338,357 141,343
男性 7,181,931 0 4,835 12,817 43,174 179,343 419,931 726,589 2,113,916 2,840,481 825,995 14,850
女性 14,370,554 0 9,697 54,025 178,777 601,156 1,119,139 1,566,115 3,262,646 4,940,144 2,512,362 126,493
合計 21,554,289 0 14,532 66,842 221,951 780,499 1,539,070 2,292,704 5,376,562 7,780,625 3,338,357 141,343
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道3,258,408
東北1,021,086
関東10,757,316
中部1,562,759
近畿692,147
中国・四国700,850
九州3,561,727
合計21,554,289
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道3,258,408
北東北247,378
南東北692,497
北関東1,160,078
南関東9,597,238
甲信越515,726
北陸9,963
東海1,185,079
関西544,138
中国558,231
四国142,619
北九州2,817,291
南九州722,973
沖縄42,926
合計21,554,289
都道府県別
都道府県名 合計
北海道3,258,408
青森県192,390
岩手県81,211
宮城県295,589
秋田県54,988
山形県134,147
福島県262,761
茨城県742,048
栃木県207,320
群馬県210,710
埼玉県1,694,457
千葉県1,733,352
東京都4,142,638
神奈川県2,026,791
新潟県145,690
富山県4,441
石川県2,540
福井県2,982
山梨県110,643
長野県259,393
岐阜県80,001
静岡県533,691
愛知県423,378
三重県148,009
滋賀県18,784
京都府15,824
大阪府210,806
兵庫県217,276
奈良県34,946
和歌山県46,502
鳥取県8,023
島根県16,500
岡山県50,852
広島県413,268
山口県69,588
徳島県31,818
香川県21,716
愛媛県23,184
高知県65,901
福岡県804,249
佐賀県274,993
長崎県736,116
熊本県768,805
大分県233,128
宮崎県503,880
鹿児島県219,093
沖縄県21,463
合計21,554,289
更新予告まとめ