薬剤詳細データ 一般名 レルゴリクス 製品名 レルミナ錠40mg 薬効名 その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む。) エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 レルミナ錠40mg yj-code 2499013F1027 添付文書No 2499013F1027_2_06 改定年月 2021-12 版 第1版 一般名 レルゴリクス 薬効分類名 GnRHアンタゴニスト 用法・用量 通常、成人にはレルゴリクスとして40mgを1日1回食前に経口投与する。なお、初回投与は月経周期1~5日目に行う。 効能・効果 子宮筋腫に基づく下記諸症状の改善過多月経、下腹痛、腰痛、貧血 子宮内膜症に基づく疼痛の改善 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 エリスロマイシン本剤の血中濃度が上昇することがある。P-gpが阻害されることによると考えられる。リファンピシン本剤の血中濃度が低下し、効果が減弱することがある。P-gpが誘導されることによると考えられる。性ホルモン剤エストラジオール誘導体エストリオール誘導体結合型エストロゲン製剤卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤両性混合ホルモン剤等本剤の効果が減弱することがある。本剤は性ホルモンの分泌を低下させることにより薬効を示す。したがって、性ホルモン剤の投与は本剤の治療効果を減弱させる可能性がある。 副作用:重大な副作用 1: うつ状態(1%未満)-エストロゲン低下作用に基づく更年期障害様のうつ状態があらわれることがある。2: 肝機能障害(頻度不明)-AST、ALTの上昇等を伴う肝機能障害があらわれることがある。3: 狭心症(1%未満) 副作用:その他副作用 低エストロゲン症状 -ほてり(43.0%)、頭痛、多汗-めまい、不眠、閉経期症状女性生殖器 -不正出血(46.8%)、月経異常(15.5%)-外陰腟炎筋・骨格系 -骨吸収試験異常-関節痛、手指等のこわばり、骨塩量の低下-血清リン上昇皮膚 -脱毛-発疹、ざ瘡、蕁麻疹精神神経系 -眠気、しびれ-抑うつ気分肝臓 -AST、ALT、AL-P、γ-GTPの上昇、肝機能異常-血中ビリルビン上昇消化器 -悪心、下腹部痛-下痢、嘔吐その他 -倦怠感、総コレステロール上昇、浮腫-動悸、LDLコレステロール上昇、高脂血症、疲労-高血圧 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 女性 8,202,509 0 8,603 176,417 1,131,469 4,903,208 1,980,325 2,487 0 0 0 0 合計 8,205,128 0 8,603 176,417 1,131,469 4,903,208 1,980,325 2,487 0 0 0 0 男性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 女性 8,202,509 0 8,603 176,417 1,131,469 4,903,208 1,980,325 2,487 0 0 0 0 合計 8,205,128 0 8,603 176,417 1,131,469 4,903,208 1,980,325 2,487 0 0 0 0 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道290,119東北487,330関東3,388,670中部1,372,169近畿1,334,974中国・四国610,947九州720,919合計8,205,128 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道290,119北東北119,671南東北307,822北関東460,661南関東2,928,009甲信越318,346北陸219,388東海975,864関西1,193,545中国374,844四国236,103北九州520,345南九州137,698沖縄125,752合計8,205,128 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道290,119青森県68,614岩手県59,837宮城県146,618秋田県51,057山形県59,275福島県101,929茨城県212,231栃木県114,569群馬県133,861埼玉県387,704千葉県475,299東京都1,354,534神奈川県710,472新潟県117,202富山県80,357石川県78,168福井県60,863山梨県66,004長野県135,140岐阜県112,728静岡県194,128愛知県527,579三重県141,429滋賀県74,274京都府167,565大阪府513,658兵庫県328,823奈良県68,337和歌山県40,888鳥取県41,419島根県33,190岡山県77,546広島県167,095山口県55,594徳島県26,601香川県57,488愛媛県109,617高知県42,397福岡県312,992佐賀県26,155長崎県49,475熊本県71,969大分県59,754宮崎県56,865鹿児島県80,833沖縄県62,876合計8,205,128 単位:錠