薬剤詳細データ 一般名 リボフラビン酪酸エステル 製品名 ハイボン錠40mg 薬効名 ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く。) エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ハイボン錠40mg yj-code 3131002F2078 添付文書No 3131002F2078_3_03 改定年月 2023-04 版 一般名 リボフラビン酪酸エステル 薬効分類名 高コレステロール血症改善剤 用法・用量 リボフラビン酪酸エステルとして、通常、成人1日60〜120mgを2〜3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 高コレステロール血症効果がないのに月余にわたって漫然と使用しないこと。 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -下痢、悪心・嘔吐、胃膨満、腹部膨満-胃不快感、食欲不振 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 290,152 1,071 14,140 13,425 22,063 35,358 52,796 54,032 52,663 40,571 5,104 0 女性 787,918 0 27,807 56,163 86,581 121,767 123,272 100,820 135,767 110,299 25,442 0 合計 1,080,999 1,071 41,947 69,588 108,644 157,125 176,068 154,852 188,430 150,870 30,546 0 男性 290,152 1,071 14,140 13,425 22,063 35,358 52,796 54,032 52,663 40,571 5,104 0 女性 787,918 0 27,807 56,163 86,581 121,767 123,272 100,820 135,767 110,299 25,442 0 合計 1,080,999 1,071 41,947 69,588 108,644 157,125 176,068 154,852 188,430 150,870 30,546 0 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道57,360東北119,895関東317,958中部69,253近畿403,718中国・四国78,385九州33,112合計1,080,999 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道57,360北東北8,016南東北109,779北関東31,133南関東286,825甲信越15,144北陸1,638東海60,382関西395,807中国69,370四国9,015北九州28,726南九州2,066沖縄4,640合計1,080,999 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道57,360青森県8,016岩手県2,100宮城県10,287秋田県0山形県97,484福島県2,008茨城県7,968栃木県5,083群馬県18,082埼玉県23,596千葉県31,313東京都147,864神奈川県84,052新潟県5,308富山県0石川県1,638福井県0山梨県1,758長野県8,078岐阜県2,147静岡県10,936愛知県39,388三重県7,911滋賀県1,702京都府5,454大阪府296,724兵庫県47,600奈良県9,540和歌山県34,787鳥取県0島根県5,495岡山県19,044広島県41,123山口県3,708徳島県4,116香川県1,218愛媛県3,681高知県0福岡県5,414佐賀県7,303長崎県0熊本県1,520大分県14,489宮崎県0鹿児島県2,066沖縄県2,320合計1,080,999 単位:錠