薬剤詳細データ

一般名

【般】フィトナジオン錠5mg

製品名

ケーワン錠5mg

薬効名

ビタミンK剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ケーワン錠5mg

yj-code

3160001F1320

添付文書No

3160001F1320_1_08

改定年月

2023-04

第1版

一般名

フィトナジオン製剤

薬効分類名

ビタミンK1剤


用法・用量

フィトナジオンとして、通常成人1日5~15mg、新生児出血の予防には母体に対し10mg、薬剤投与中に起こる低プロトロンビン血症等には20~50mgを分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

ビタミンK欠乏症の予防及び治療 各種薬剤(クマリン系抗凝血薬、サリチル酸、抗生物質など)投与中に起こる低プロトロンビン血症、胆道及び胃腸障害に伴うビタミンKの吸収障害、新生児の低プロトロンビン血症、肝障害に伴う低プロトロンビン血症 ビタミンK欠乏が推定される出血

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

クマリン系抗凝血薬(ワルファリンカリウム)


併用に注意する。


ワルファリンの作用を減弱する。


副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


血液 -高ビリルビン血症
消化器 -悪心、嘔気、軟便

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 342,929 1,530 8,121 3,804 8,855 31,773 67,484 82,763 93,985 44,198 1,946 0
女性 250,517 2,229 9,521 5,690 11,256 17,623 33,839 35,942 70,384 57,629 6,404 0
合計 597,062 3,759 17,642 9,494 20,111 49,396 101,323 118,705 164,369 101,827 8,350 0
男性 342,929 1,530 8,121 3,804 8,855 31,773 67,484 82,763 93,985 44,198 1,946 0
女性 250,517 2,229 9,521 5,690 11,256 17,623 33,839 35,942 70,384 57,629 6,404 0
合計 597,062 3,759 17,642 9,494 20,111 49,396 101,323 118,705 164,369 101,827 8,350 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道15,629
東北24,378
関東271,323
中部101,957
近畿102,988
中国・四国37,458
九州39,603
合計597,062
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道15,629
北東北7,956
南東北10,260
北関東22,785
南関東248,538
甲信越20,407
北陸5,478
東海82,328
関西96,732
中国26,920
四国10,538
北九州32,333
南九州0
沖縄14,540
合計597,062
都道府県別
都道府県名 合計
北海道15,629
青森県6,480
岩手県6,162
宮城県3,588
秋田県1,476
山形県3,066
福島県3,606
茨城県8,851
栃木県12,158
群馬県1,776
埼玉県17,455
千葉県17,747
東京都151,883
神奈川県61,453
新潟県4,456
富山県1,514
石川県0
福井県3,964
山梨県2,988
長野県12,963
岐阜県1,352
静岡県37,508
愛知県37,212
三重県6,256
滋賀県4,069
京都府2,058
大阪府72,208
兵庫県17,213
奈良県0
和歌山県1,184
鳥取県0
島根県1,523
岡山県5,739
広島県18,512
山口県1,146
徳島県1,453
香川県7,729
愛媛県0
高知県1,356
福岡県27,094
佐賀県1,449
長崎県0
熊本県0
大分県3,790
宮崎県0
鹿児島県0
沖縄県7,270
合計597,062
更新予告まとめ