薬剤詳細データ 一般名 ビオチン散 製品名 ビオチン散0.2%「フソー」 薬効名 その他のビタミン剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ビオチン散0.2%「フソー」 yj-code 3190001B1041 添付文書No 3190001B1041_1_06 改定年月 2023-12 版 第1版 一般名 ビオチン散 薬効分類名 ビタミンH製剤 用法・用量 ビオチンとして、通常成人1日0.5~2mgを1~3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 効能・効果 急・慢性湿疹、小児湿疹、接触皮膚炎、脂漏性湿疹、尋常性痤瘡。 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 5,972,085 238,252 554,064 545,751 556,900 802,366 991,802 980,404 1,011,790 371,048 37,178 0 女性 17,445,919 149,193 589,100 1,261,147 1,670,606 2,880,391 4,086,654 3,311,443 2,638,733 836,865 104,552 0 合計 23,621,570 387,445 1,143,164 1,806,898 2,227,506 3,682,757 5,078,456 4,291,847 3,650,523 1,207,913 141,730 0 男性 5,972,085 238,252 554,064 545,751 556,900 802,366 991,802 980,404 1,011,790 371,048 37,178 0 女性 17,445,919 149,193 589,100 1,261,147 1,670,606 2,880,391 4,086,654 3,311,443 2,638,733 836,865 104,552 0 合計 23,621,570 387,445 1,143,164 1,806,898 2,227,506 3,682,757 5,078,456 4,291,847 3,650,523 1,207,913 141,730 0 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道1,296,208東北3,831,436関東9,443,459中部2,772,925近畿3,882,905中国・四国688,361九州1,706,276合計23,621,570 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道1,296,208北東北1,420,821南東北2,189,057北関東734,617南関東8,708,842甲信越727,268北陸799,727東海1,344,414関西3,784,421中国463,837四国224,524北九州1,003,786南九州367,735沖縄669,510合計23,621,570 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道1,296,208青森県1,220,010岩手県221,558宮城県1,787,381秋田県200,811山形県164,761福島県236,915茨城県318,392栃木県206,951群馬県209,274埼玉県1,234,269千葉県1,052,469東京都4,257,040神奈川県2,165,064新潟県264,351富山県121,546石川県657,964福井県20,217山梨県243,159長野県219,758岐阜県189,397静岡県348,368愛知県708,165三重県98,484滋賀県305,452京都府284,651大阪府1,987,807兵庫県977,172奈良県116,927和歌山県112,412鳥取県9,516島根県12,054岡山県95,896広島県197,551山口県148,820徳島県82,214香川県74,450愛媛県38,569高知県29,291福岡県369,860佐賀県26,668長崎県79,525熊本県273,964大分県253,769宮崎県246,238鹿児島県121,497沖縄県334,755合計23,621,570 単位:g