薬剤詳細データ 一般名 L-イソロイシンL-ロイシンL-バリン 製品名 リーバクト配合経口ゼリー 20g 薬効名 たん白アミノ酸製剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 リーバクト配合経口ゼリー yj-code 3253003Q1029 添付文書No 3253003Q1029_1_05 改定年月 2023-05 版 第1版 一般名 L-イソロイシンL-ロイシンL-バリン 薬効分類名 分岐鎖アミノ酸製剤 用法・用量 通常、成人に1回1個を1日3回食後経口投与する。 効能・効果 食事摂取量が十分にもかかわらず低アルブミン血症を呈する非代償性肝硬変患者の低アルブミン血症の改善 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 消化器 -腹部膨満感、下痢、腹部不快感、食欲不振、口渇-嘔気、便秘、腹痛、嘔吐、おくび、胸やけ等腎臓 -BUN上昇、血中クレアチニン上昇等代謝 -血中アンモニア値の上昇等肝臓 -AST上昇、ALT上昇、T-Bilの上昇等皮膚 -発疹、そう痒等その他 -倦怠感、浮腫(顔、下肢等)、発赤、ほてり 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 544,205 0 0 0 3,087 12,559 58,366 84,679 175,421 176,605 32,297 1,191 女性 601,439 0 0 0 5,293 17,517 27,700 65,036 180,079 236,102 69,712 0 合計 1,148,930 0 0 0 8,380 30,076 86,066 149,715 355,500 412,707 102,009 1,191 男性 544,205 0 0 0 3,087 12,559 58,366 84,679 175,421 176,605 32,297 1,191 女性 601,439 0 0 0 5,293 17,517 27,700 65,036 180,079 236,102 69,712 0 合計 1,148,930 0 0 0 8,380 30,076 86,066 149,715 355,500 412,707 102,009 1,191 単位:個 性別・年代別グラフ 単位:個 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道36,631東北85,976関東380,258中部169,320近畿207,568中国・四国171,611九州97,566合計1,148,930 単位:個 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道36,631北東北28,330南東北43,666北関東77,214南関東303,044甲信越50,666北陸18,246東海119,439関西188,537中国104,035四国67,576北九州73,108南九州17,132沖縄14,652合計1,148,930 単位:個 都道府県別 都道府県名 合計 北海道36,631青森県13,069岩手県13,980宮城県27,018秋田県15,261山形県4,969福島県11,679茨城県36,833栃木県22,066群馬県18,315埼玉県69,188千葉県52,980東京都108,990神奈川県71,886新潟県23,604富山県6,479石川県3,410福井県8,357山梨県5,705長野県21,357岐阜県18,516静岡県37,894愛知県43,998三重県19,031滋賀県18,622京都府18,547大阪府78,657兵庫県46,417奈良県12,682和歌山県13,612鳥取県6,222島根県2,806岡山県19,781広島県60,586山口県14,640徳島県8,621香川県20,537愛媛県15,946高知県22,472福岡県20,718佐賀県3,048長崎県12,196熊本県24,176大分県12,970宮崎県4,874鹿児島県12,258沖縄県7,326合計1,148,930 単位:個