薬剤詳細データ

一般名

-

製品名

エレンタールP乳幼児用配合内用剤

薬効名

たん白アミノ酸製剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

エレンタールP乳幼児用配合内用剤

yj-code

3259107A1039

添付文書No

3259107A1039_2_05

改定年月

2023-06

第2版

一般名

-

薬効分類名

新生児・乳幼児用成分栄養剤


用法・用量

本剤を水又は微温湯に溶解し、経口又は経管投与する。症状により適宜増減する。1才未満 20~30g/kg体重(78~117kcal/kg体重)1才~2才 15~25g/kg体重(59~98kcal/kg体重)(本剤は原則として2才未満の患者に用いるが、2才以上の幼児で特に本剤の投与が必要と判断される場合は1才~2才の投与量に準じる)通常、1日3~10g/kg体重(12~39kcal/kg体重)で投与を開始し、徐々に投与量を増やし、通常3~10日で維持量に達する。濃度は、通常、10~15W/V%(0.4~0.6kcal/mL)で投与を開始し、徐々に濃度をあげて、維持期には18~20W/V%(0.7~0.8kcal/mL)とする。なお症状により適宜増減する。経口投与では1日数回に分けて投与し、経管投与では原則として1日24時間持続的に投与する。なお、注入速度は患者の状態により適当に調節する。

効能・効果

新生児及び乳幼児の下記疾患の栄養管理に用いる。ただし、適用年令は原則として2才未満とする。 小腸切除、回腸瘻造設等で消化吸収障害を有する場合 悪性腫瘍 心疾患術後 難治性下痢 術前に腸管内の清浄化を要する場合 消化管術後で未消化態タンパクを含む栄養物による栄養管理が困難な場合 ヒルシュスプルング病(short segment)の保存療法、胆道閉鎖、栄養障害等で未消化態タンパクを含む栄養物による栄養管理が困難な場合

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

1: ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)

-血圧低下、意識障害、呼吸困難、チアノーゼ、悪心、胸内苦悶、顔面潮紅、そう痒感、発汗等があらわれた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行うこと。2: 低血糖(0.1%未満)

-投与終了後にダンピング症候群様の低血糖(倦怠感、発汗、冷汗、顔面蒼白、痙攣、意識低下等)があらわれることがある。

副作用:その他副作用


消化器 -下痢-腹部膨満、嘔吐、便秘、電解質異常(著しい下痢の場合)-嘔気
肝臓 -AST、ALTの上昇等の肝機能異常
血液 -貧血
皮膚 -発疹、湿疹
その他 -発熱-乏尿、Al-Pの上昇、喘鳴

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 12,822,425 12,196,905 2,579,720 712,440 308,120 64,120 0 0 36,640 4,480 16,080 0
女性 10,971,568 9,935,868 1,734,180 475,240 219,560 1,075,200 0 0 1,360 70,080 22,560 0
合計 29,453,633 22,132,773 4,313,900 1,187,680 527,680 1,139,320 0 0 38,000 74,560 38,640 0
男性 12,822,425 12,196,905 2,579,720 712,440 308,120 64,120 0 0 36,640 4,480 16,080 0
女性 10,971,568 9,935,868 1,734,180 475,240 219,560 1,075,200 0 0 1,360 70,080 22,560 0
合計 29,453,633 22,132,773 4,313,900 1,187,680 527,680 1,139,320 0 0 38,000 74,560 38,640 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道1,884,800
東北1,286,635
関東12,121,640
中部2,655,000
近畿5,483,570
中国・四国2,503,108
九州3,518,880
合計29,453,633
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道1,884,800
北東北593,195
南東北662,400
北関東1,970,960
南関東10,150,680
甲信越729,800
北陸477,000
東海1,740,640
関西5,191,130
中国1,786,740
四国716,368
北九州2,301,320
南九州677,360
沖縄1,080,400
合計29,453,633
都道府県別
都道府県名 合計
北海道1,884,800
青森県188,480
岩手県31,040
宮城県168,520
秋田県404,715
山形県171,400
福島県322,480
茨城県868,040
栃木県664,480
群馬県438,440
埼玉県2,271,840
千葉県1,769,760
東京都3,941,640
神奈川県2,167,440
新潟県176,080
富山県248,160
石川県158,320
福井県70,520
山梨県157,760
長野県395,960
岐阜県297,700
静岡県364,800
愛知県785,700
三重県292,440
滋賀県355,000
京都府487,880
大阪府2,666,680
兵庫県1,316,470
奈良県157,760
和歌山県207,340
鳥取県85,280
島根県154,280
岡山県496,000
広島県557,660
山口県493,520
徳島県247,080
香川県40,648
愛媛県382,680
高知県45,960
福岡県826,760
佐賀県44,720
長崎県972,240
熊本県369,520
大分県88,080
宮崎県432,200
鹿児島県245,160
沖縄県540,200
合計29,453,633
更新予告まとめ