薬剤詳細データ

一般名

【般】肝臓加水分解物腸溶錠100mg

製品名

レナルチン腸溶錠100mg

薬効名

肝臓疾患用剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

レナルチン腸溶錠100mg

yj-code

3919300F1190

添付文書No

3919300F1190_1_05

改定年月

2024-03

第1版

一般名

肝臓加水分解物錠

薬効分類名

肝水解物製剤


用法・用量

肝臓加水分解物として、通常成人1回200mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

慢性肝疾患における肝機能の改善

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


消化器 -悪心、胃部膨満感等
過敏症 -発疹、蕁麻疹等
精神神経系 -頭痛等
その他 -顔面熱感

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 3,191,892 0 2,703 34,701 115,379 421,089 747,005 732,594 789,224 328,458 20,739 0
女性 1,469,296 0 0 10,567 40,608 124,507 234,995 307,600 426,044 265,396 57,569 2,010
合計 4,662,805 0 2,703 45,268 155,987 545,596 982,000 1,040,194 1,215,268 593,854 78,308 2,010
男性 3,191,892 0 2,703 34,701 115,379 421,089 747,005 732,594 789,224 328,458 20,739 0
女性 1,469,296 0 0 10,567 40,608 124,507 234,995 307,600 426,044 265,396 57,569 2,010
合計 4,662,805 0 2,703 45,268 155,987 545,596 982,000 1,040,194 1,215,268 593,854 78,308 2,010
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道211,390
東北852,334
関東1,588,867
中部783,909
近畿649,551
中国・四国168,561
九州408,193
合計4,662,805
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道211,390
北東北385,449
南東北408,532
北関東298,092
南関東1,290,775
甲信越158,862
北陸61,463
東海582,806
関西630,329
中国80,334
四国88,227
北九州313,961
南九州66,319
沖縄55,826
合計4,662,805
都道府県別
都道府県名 合計
北海道211,390
青森県327,089
岩手県58,353
宮城県222,562
秋田県58,360
山形県68,344
福島県117,626
茨城県99,768
栃木県136,098
群馬県62,226
埼玉県277,347
千葉県152,552
東京都688,559
神奈川県172,317
新潟県50,790
富山県8,704
石川県35,486
福井県17,273
山梨県14,166
長野県93,906
岐阜県55,341
静岡県173,051
愛知県335,192
三重県19,222
滋賀県21,365
京都府28,840
大阪府376,940
兵庫県134,997
奈良県28,943
和歌山県39,244
鳥取県0
島根県3,579
岡山県48,210
広島県24,171
山口県4,374
徳島県16,627
香川県26,340
愛媛県41,636
高知県3,624
福岡県162,702
佐賀県35,878
長崎県27,795
熊本県81,406
大分県6,180
宮崎県13,511
鹿児島県52,808
沖縄県27,913
合計4,662,805
更新予告まとめ