薬剤詳細データ

一般名

【般】クエン酸カリウム・クエン酸ナトリウム配合錠

製品名

ウラリット配合錠

薬効名

痛風治療剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ウラリット配合錠

yj-code

3949101F1073

添付文書No

3949101A1149_1_04

改定年月

2022-03

第1版

一般名

クエン酸カリウム

薬効分類名

アルカリ化療法剤-酸性尿・アシドーシス改善-


用法・用量

効能又は効果 用法及び用量 ウラリット-U配合散 ウラリット配合錠 痛風並びに高尿酸血症における酸性尿の改善 通常成人1回1gを1日3回経口投与するが、尿検査でpH6.2から6.8の範囲に入るよう投与量を調整する。 通常成人1回2錠を1日3回経口投与するが、尿検査でpH6.2から6.8の範囲に入るよう投与量を調整する。 アシドーシスの改善 原則として成人1日量6gを3~4回に分けて経口投与するが、年齢、体重、血液ガス分析結果などから患者の状況に応じ適宜増減する。 原則として成人1日量12錠を3~4回に分けて経口投与するが、年齢、体重、血液ガス分析結果などから患者の状況に応じ適宜増減する。

効能・効果

痛風並びに高尿酸血症における酸性尿の改善 アシドーシスの改善

相互作用:併用禁忌

ヘキサミン(ヘキサミン静注液)


ヘキサミンの効果を減弱することがあるので併用は避けること。


ヘキサミンは酸性尿下で効果を発現するので、尿pHの上昇により効果が減弱することがある。


相互作用:併用注意

水酸化アルミニウムゲル


他のクエン酸製剤との併用でアルミニウムの吸収が促進されたとの報告があるので、併用する場合には2時間以上投与間隔を置くこと。


クエン酸がアルミニウムとキレート化合物を形成し、アルミニウムの吸収を促進させるとの報告がある。


副作用:重大な副作用

1: 高カリウム血症(0.54%)

-高カリウム血症に伴い、徐脈、全身倦怠感、脱力感等があらわれることがある。,

副作用:その他副作用


肝臓 -AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇、γ-GTP上昇-LDH上昇
腎臓 -血中クレアチニン上昇、BUN上昇
消化器 -胃不快感、下痢、悪心、胸やけ、嘔吐、食欲不振-嘔気、口内炎、腹部膨満感、胃痛、舌炎
皮膚 -発疹-そう痒感
泌尿器 -排尿障害注)
その他 -頻脈、残尿感、眠気-貧血、全身倦怠感

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 28,865,471 17,013 97,479 252,528 758,202 2,481,726 5,396,350 7,022,103 8,041,441 4,285,802 515,207 8,006
女性 5,190,539 25,757 92,628 83,306 130,750 374,829 679,364 1,005,939 1,444,963 1,135,250 232,994 6,870
合計 34,088,509 42,770 190,107 335,834 888,952 2,856,555 6,075,714 8,028,042 9,486,404 5,421,052 748,201 14,876
男性 28,865,471 17,013 97,479 252,528 758,202 2,481,726 5,396,350 7,022,103 8,041,441 4,285,802 515,207 8,006
女性 5,190,539 25,757 92,628 83,306 130,750 374,829 679,364 1,005,939 1,444,963 1,135,250 232,994 6,870
合計 34,088,509 42,770 190,107 335,834 888,952 2,856,555 6,075,714 8,028,042 9,486,404 5,421,052 748,201 14,876
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道1,552,055
東北2,602,611
関東12,014,731
中部4,664,526
近畿6,266,642
中国・四国3,133,418
九州3,854,526
合計34,088,509
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道1,552,055
北東北853,176
南東北1,358,412
北関東1,639,533
南関東10,375,198
甲信越1,260,034
北陸663,048
東海3,173,311
関西5,834,775
中国1,907,515
四国1,225,903
北九州2,953,371
南九州693,346
沖縄415,618
合計34,088,509
都道府県別
都道府県名 合計
北海道1,552,055
青森県522,739
岩手県391,023
宮城県673,931
秋田県330,437
山形県259,149
福島県425,332
茨城県747,715
栃木県427,746
群馬県464,072
埼玉県1,646,400
千葉県1,690,828
東京都4,682,090
神奈川県2,355,880
新潟県590,450
富山県253,679
石川県209,040
福井県200,329
山梨県231,818
長野県437,766
岐阜県476,142
静岡県986,410
愛知県1,278,892
三重県431,867
滋賀県379,206
京都府686,117
大阪府2,706,569
兵庫県1,391,984
奈良県375,006
和歌山県295,893
鳥取県121,104
島根県145,294
岡山県320,068
広島県920,304
山口県400,745
徳島県310,366
香川県310,149
愛媛県308,102
高知県297,286
福岡県1,196,118
佐賀県172,558
長崎県458,781
熊本県651,876
大分県474,038
宮崎県270,679
鹿児島県422,667
沖縄県207,809
合計34,088,509
更新予告まとめ