薬剤詳細データ

一般名

【般】エパルレスタット錠50mg

製品名

エパルレスタット錠50mg「YD」

薬効名

他に分類されない代謝性医薬品

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

エパルレスタット錠50mg「YD」

yj-code

3999013F1096

添付文書No

3999013F1096_5_03

改定年月

2023-08

第1版

一般名

エパルレスタット錠

薬効分類名

アルドース還元酵素阻害剤


用法・用量

通常、成人にはエパルレスタットとして1回50mgを1日3回毎食前に経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

糖尿病性末梢神経障害に伴う自覚症状(しびれ感、疼痛)、振動覚異常、心拍変動異常の改善(糖化ヘモグロビンが高値を示す場合)

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

1: 血小板減少(頻度不明)

2: 劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、肝不全

-劇症肝炎(頻度不明)、著しいAST・ALTの上昇等を伴う肝機能障害(0.1%未満)、黄疸(頻度不明)、肝不全(頻度不明)があらわれることがある。

副作用:その他副作用


過敏症 ---発疹、そう痒、紅斑、水疱等--
肝 臓 -AST・ALT・γ-GTPの上昇等-ビリルビン上昇--
消化器 -腹痛、嘔気-嘔吐、下痢、食欲不振、腹部膨満感、便秘-胸やけ
腎 臓 ---BUN上昇、クレアチニン上昇-尿量減少、頻尿
血 液 ---貧血、白血球減少--
その他 ---倦怠感、めまい、頭痛、こわばり、脱力感、四肢疼痛、胸部不快感、動悸、浮腫、ほてり-しびれ、脱毛、紫斑、CK上昇、発熱

薬剤名

エパルレスタット錠50mg「YD」

yj-code

3999013F1096

添付文書No

3999013F1096_5_03

改定年月

2023-08

第1版

一般名

エパルレスタット錠

薬効分類名

アルドース還元酵素阻害剤


用法・用量

通常、成人にはエパルレスタットとして1回50mgを1日3回毎食前に経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。

効能・効果

糖尿病性末梢神経障害に伴う自覚症状(しびれ感、疼痛)、振動覚異常、心拍変動異常の改善(糖化ヘモグロビンが高値を示す場合)

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

1: 血小板減少(頻度不明)

2: 劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、肝不全

-劇症肝炎(頻度不明)、著しいAST・ALTの上昇等を伴う肝機能障害(0.1%未満)、黄疸(頻度不明)、肝不全(頻度不明)があらわれることがある。

副作用:その他副作用


過敏症 ---発疹、そう痒、紅斑、水疱等--
肝 臓 -AST・ALT・γ-GTPの上昇等-ビリルビン上昇--
消化器 -腹痛、嘔気-嘔吐、下痢、食欲不振、腹部膨満感、便秘-胸やけ
腎 臓 ---BUN上昇、クレアチニン上昇-尿量減少、頻尿
血 液 ---貧血、白血球減少--
その他 ---倦怠感、めまい、頭痛、こわばり、脱力感、四肢疼痛、胸部不快感、動悸、浮腫、ほてり-しびれ、脱毛、紫斑、CK上昇、発熱

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 3,248,336 0 0 0 24,906 129,769 432,844 706,612 1,201,752 691,674 60,779 0
女性 2,160,833 0 0 0 5,364 51,851 178,995 360,858 814,960 636,450 112,355 0
合計 5,411,918 0 0 0 30,270 181,620 611,839 1,067,470 2,016,712 1,328,124 173,134 0
男性 3,248,336 0 0 0 24,906 129,769 432,844 706,612 1,201,752 691,674 60,779 0
女性 2,160,833 0 0 0 5,364 51,851 178,995 360,858 814,960 636,450 112,355 0
合計 5,411,918 0 0 0 30,270 181,620 611,839 1,067,470 2,016,712 1,328,124 173,134 0
男性 3,248,336 0 0 0 24,906 129,769 432,844 706,612 1,201,752 691,674 60,779 0
女性 2,160,833 0 0 0 5,364 51,851 178,995 360,858 814,960 636,450 112,355 0
合計 5,411,918 0 0 0 30,270 181,620 611,839 1,067,470 2,016,712 1,328,124 173,134 0
男性 3,248,336 0 0 0 24,906 129,769 432,844 706,612 1,201,752 691,674 60,779 0
女性 2,160,833 0 0 0 5,364 51,851 178,995 360,858 814,960 636,450 112,355 0
合計 5,411,918 0 0 0 30,270 181,620 611,839 1,067,470 2,016,712 1,328,124 173,134 0
男性 3,248,336 0 0 0 24,906 129,769 432,844 706,612 1,201,752 691,674 60,779 0
女性 2,160,833 0 0 0 5,364 51,851 178,995 360,858 814,960 636,450 112,355 0
合計 5,411,918 0 0 0 30,270 181,620 611,839 1,067,470 2,016,712 1,328,124 173,134 0
男性 3,248,336 0 0 0 24,906 129,769 432,844 706,612 1,201,752 691,674 60,779 0
女性 2,160,833 0 0 0 5,364 51,851 178,995 360,858 814,960 636,450 112,355 0
合計 5,411,918 0 0 0 30,270 181,620 611,839 1,067,470 2,016,712 1,328,124 173,134 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道427,374
東北316,188
関東1,680,844
中部1,209,410
近畿943,264
中国・四国441,643
九州393,195
合計5,411,918
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道427,374
北東北112,225
南東北175,048
北関東466,764
南関東1,214,080
甲信越222,083
北陸89,286
東海994,887
関西846,418
中国330,014
四国111,629
北九州327,436
南九州56,953
沖縄17,612
合計5,411,918
都道府県別
都道府県名 合計
北海道427,374
青森県78,307
岩手県28,915
宮城県72,578
秋田県33,918
山形県40,722
福島県61,748
茨城県105,874
栃木県132,619
群馬県228,271
埼玉県291,249
千葉県198,498
東京都371,499
神奈川県352,834
新潟県81,552
富山県22,294
石川県40,064
福井県26,928
山梨県32,820
長野県107,711
岐阜県115,325
静岡県167,202
愛知県615,514
三重県96,846
滋賀県93,369
京都府97,256
大阪府279,339
兵庫県129,870
奈良県242,079
和歌山県4,505
鳥取県25,749
島根県33,154
岡山県106,167
広島県82,908
山口県82,036
徳島県17,735
香川県65,058
愛媛県9,219
高知県19,617
福岡県117,160
佐賀県29,712
長崎県42,335
熊本県105,173
大分県33,056
宮崎県21,993
鹿児島県34,960
沖縄県8,806
合計5,411,918
更新予告まとめ