薬剤詳細データ 一般名 ダプロデュスタット 製品名 ダーブロック錠1mg 薬効名 他に分類されない代謝性医薬品 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ダーブロック錠1mg yj-code 3999049F1027 添付文書No 3999049F1027_1_04 改定年月 2024-07 版 第4版 一般名 ダプロデュスタット 薬効分類名 HIF-PH阻害薬 用法・用量 保存期慢性腎臓病患者 赤血球造血刺激因子製剤で未治療の場合通常、成人にはダプロデュスタットとして1回2mg又は4mgを開始用量とし、1日1回経口投与する。以後は、患者の状態に応じて投与量を適宜増減するが、最高用量は1日1回24mgまでとする。赤血球造血刺激因子製剤から切り替える場合通常、成人にはダプロデュスタットとして1回4mgを開始用量とし、1日1回経口投与する。以後は、患者の状態に応じて投与量を適宜増減するが、最高用量は1日1回24mgまでとする。 透析患者 通常、成人にはダプロデュスタットとして1回4mgを開始用量とし、1日1回経口投与する。以後は、患者の状態に応じて投与量を適宜増減するが、最高用量は1日1回24mgまでとする。 効能・効果 腎性貧血 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 CYP2C8阻害剤クロピドグレルトリメトプリム 等,本剤の作用が増強するおそれがあるため、併用する場合は、本剤の減量を考慮するとともに、患者の状態を慎重に観察すること。本剤をゲムフィブロジル(国内未承認)と併用したところ、本剤の血中濃度が上昇した。クロピドグレル等のCYP2C8阻害作用により、本剤の血中濃度が上昇する。リファンピシン,本剤の作用が減弱するおそれがあるため、併用する場合は、患者の状態を慎重に観察すること。リファンピシンのCYP2C8誘導作用により、本剤の血中濃度が低下する可能性がある。 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 眼 -網膜出血過敏症 -過敏症(発疹、皮膚炎、蕁麻疹)循環器 -高血圧消化器 -腹痛-便秘全身症状 -末梢性浮腫 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 584,685 0 0 3,056 2,859 7,943 26,522 49,171 154,523 241,039 96,858 2,714 女性 802,423 0 2,855 5,730 5,519 12,155 20,414 40,581 143,397 323,246 238,222 10,304 合計 1,389,808 0 2,855 8,786 8,378 20,098 46,936 89,752 297,920 564,285 335,080 13,018 男性 584,685 0 0 3,056 2,859 7,943 26,522 49,171 154,523 241,039 96,858 2,714 女性 802,423 0 2,855 5,730 5,519 12,155 20,414 40,581 143,397 323,246 238,222 10,304 合計 1,389,808 0 2,855 8,786 8,378 20,098 46,936 89,752 297,920 564,285 335,080 13,018 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道59,133東北100,447関東464,468中部226,225近畿252,703中国・四国123,542九州163,289合計1,389,808 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道59,133北東北27,514南東北59,431北関東72,055南関東392,413甲信越64,101北陸33,429東海146,204関西235,194中国70,748四国52,794北九州92,788南九州48,771沖縄43,460合計1,389,808 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道59,133青森県17,815岩手県13,502宮城県27,779秋田県9,699山形県12,790福島県18,862茨城県40,072栃木県15,415群馬県16,568埼玉県106,764千葉県60,480東京都135,426神奈川県89,743新潟県17,561富山県20,098石川県7,715福井県5,616山梨県18,782長野県27,758岐阜県22,594静岡県50,173愛知県55,928三重県17,509滋賀県9,959京都府12,346大阪府106,819兵庫県57,305奈良県39,470和歌山県9,295鳥取県9,707島根県11,350岡山県12,712広島県28,720山口県8,259徳島県5,173香川県10,826愛媛県29,377高知県7,418福岡県48,443佐賀県3,518長崎県9,157熊本県13,273大分県18,397宮崎県13,698鹿児島県35,073沖縄県21,730合計1,389,808 単位:錠