薬剤詳細データ 一般名 【般】ケトチフェンシロップ0.02% 製品名 ケトチフェンシロップ0.02%「日医工」 薬効名 その他のアレルギー用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ケトチフェンシロップ0.02%「日医工」 yj-code 4490003Q1176 添付文書No 4490003Q1176_2_04 改定年月 2024-01 版 第1版 一般名 ケトチフェンフマル酸塩 薬効分類名 アレルギー性疾患治療剤 用法・用量 通常、小児には1日量0.3mL/kg(ケトチフェンとして0.06mg/kg)を2回、朝食後及び就寝前に分けて経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。年齢別の標準投与量は、通常、下記の用量を1日量とし、1日2回、朝食後及び就寝前に分けて経口投与する。 年齢 1日量 6箇月以上3歳未満 4mL(ケトチフェンとして0.8mg) 3歳以上7歳未満 6mL(ケトチフェンとして1.2mg) 7歳以上 10mL(ケトチフェンとして2.0mg) ただし、1歳未満の乳児に使用する場合には体重、症状などを考慮して適宜投与量を決めること。 効能・効果 気管支喘息 アレルギー性鼻炎 湿疹・皮膚炎、蕁麻疹、皮膚瘙痒症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 中枢神経抑制剤(鎮静剤、催眠剤等)抗ヒスタミン剤アルコール眠気、精神運動機能低下等を起こすことがある。アルコール性飲料の摂取を制限すること。いずれも中枢神経抑制作用を有するため。 副作用:重大な副作用 1: 痙攣、興奮(頻度不明)-乳児、幼児では特に注意すること。2: 肝機能障害、黄疸(頻度不明)-AST、ALT、ALP、LDH、γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 副作用:その他副作用 泌尿器 -─-─-頻尿、排尿痛、血尿、残尿感等の膀胱炎様症状過敏症 -─-発疹、蕁麻疹-浮腫、多形紅斑精神神経系 -眠気-めまい、ふらつき、けん怠感、口渇-一過性の意識消失、頭痛、味覚異常、しびれ感、易刺激性、不眠、神経過敏、鎮静消化器 -─-悪心、下痢、嘔吐、便秘-腹痛、胃部不快感、食欲不振、口内炎肝臓 -─-AST、ALT、ALPの上昇-LDH、γ-GTPの上昇その他 -─-体重増加-ほてり、鼻出血、動悸、月経異常 薬剤名 ケトチフェンシロップ0.02%「日医工」 yj-code 4490003Q1176 添付文書No 4490003Q1176_2_04 改定年月 2024-01 版 第1版 一般名 ケトチフェンフマル酸塩 薬効分類名 アレルギー性疾患治療剤 用法・用量 通常、小児には1日量0.3mL/kg(ケトチフェンとして0.06mg/kg)を2回、朝食後及び就寝前に分けて経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。年齢別の標準投与量は、通常、下記の用量を1日量とし、1日2回、朝食後及び就寝前に分けて経口投与する。 年齢 1日量 6箇月以上3歳未満 4mL(ケトチフェンとして0.8mg) 3歳以上7歳未満 6mL(ケトチフェンとして1.2mg) 7歳以上 10mL(ケトチフェンとして2.0mg) ただし、1歳未満の乳児に使用する場合には体重、症状などを考慮して適宜投与量を決めること。 効能・効果 気管支喘息 アレルギー性鼻炎 湿疹・皮膚炎、蕁麻疹、皮膚瘙痒症 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 中枢神経抑制剤(鎮静剤、催眠剤等)抗ヒスタミン剤アルコール眠気、精神運動機能低下等を起こすことがある。アルコール性飲料の摂取を制限すること。いずれも中枢神経抑制作用を有するため。 副作用:重大な副作用 1: 痙攣、興奮(頻度不明)-乳児、幼児では特に注意すること。2: 肝機能障害、黄疸(頻度不明)-AST、ALT、ALP、LDH、γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 副作用:その他副作用 泌尿器 -─-─-頻尿、排尿痛、血尿、残尿感等の膀胱炎様症状過敏症 -─-発疹、蕁麻疹-浮腫、多形紅斑精神神経系 -眠気-めまい、ふらつき、けん怠感、口渇-一過性の意識消失、頭痛、味覚異常、しびれ感、易刺激性、不眠、神経過敏、鎮静消化器 -─-悪心、下痢、嘔吐、便秘-腹痛、胃部不快感、食欲不振、口内炎肝臓 -─-AST、ALT、ALPの上昇-LDH、γ-GTPの上昇その他 -─-体重増加-ほてり、鼻出血、動悸、月経異常 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 2,631,723 4,243,977 289,158 8,744 4,060 1,400 0 1,605 5,620 1,598 2,240 0 女性 2,222,947 3,781,137 233,835 7,350 1,176 1,140 5,142 0 1,880 0 6,620 0 合計 8,600,767 8,025,114 522,993 16,094 5,236 2,540 5,142 1,605 7,500 1,598 8,860 0 男性 2,631,723 4,243,977 289,158 8,744 4,060 1,400 0 1,605 5,620 1,598 2,240 0 女性 2,222,947 3,781,137 233,835 7,350 1,176 1,140 5,142 0 1,880 0 6,620 0 合計 8,600,767 8,025,114 522,993 16,094 5,236 2,540 5,142 1,605 7,500 1,598 8,860 0 男性 2,631,723 4,243,977 289,158 8,744 4,060 1,400 0 1,605 5,620 1,598 2,240 0 女性 2,222,947 3,781,137 233,835 7,350 1,176 1,140 5,142 0 1,880 0 6,620 0 合計 8,600,767 8,025,114 522,993 16,094 5,236 2,540 5,142 1,605 7,500 1,598 8,860 0 男性 2,631,723 4,243,977 289,158 8,744 4,060 1,400 0 1,605 5,620 1,598 2,240 0 女性 2,222,947 3,781,137 233,835 7,350 1,176 1,140 5,142 0 1,880 0 6,620 0 合計 8,600,767 8,025,114 522,993 16,094 5,236 2,540 5,142 1,605 7,500 1,598 8,860 0 男性 2,631,723 4,243,977 289,158 8,744 4,060 1,400 0 1,605 5,620 1,598 2,240 0 女性 2,222,947 3,781,137 233,835 7,350 1,176 1,140 5,142 0 1,880 0 6,620 0 合計 8,600,767 8,025,114 522,993 16,094 5,236 2,540 5,142 1,605 7,500 1,598 8,860 0 男性 2,631,723 4,243,977 289,158 8,744 4,060 1,400 0 1,605 5,620 1,598 2,240 0 女性 2,222,947 3,781,137 233,835 7,350 1,176 1,140 5,142 0 1,880 0 6,620 0 合計 8,600,767 8,025,114 522,993 16,094 5,236 2,540 5,142 1,605 7,500 1,598 8,860 0 単位:mL 性別・年代別グラフ 単位:mL 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道359,731東北540,812関東2,357,208中部1,776,263近畿1,031,141中国・四国384,305九州2,151,307合計8,600,767 単位:mL 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道359,731北東北21,485南東北517,268北関東664,985南関東1,692,223甲信越206,907北陸123,268東海1,453,877関西1,023,352中国265,444四国118,861北九州509,681南九州403,284沖縄2,476,684合計8,600,767 単位:mL 都道府県別 都道府県名 合計 北海道359,731青森県10,426岩手県2,059宮城県284,946秋田県11,059山形県20,480福島県211,842茨城県201,304栃木県206,474群馬県257,207埼玉県252,573千葉県228,422東京都802,426神奈川県408,802新潟県35,922富山県107,016石川県14,242福井県2,010山梨県76,106長野県94,879岐阜県818,052静岡県63,945愛知県564,091三重県7,789滋賀県1,031京都府120,785大阪府504,070兵庫県235,751奈良県124,004和歌山県37,711鳥取県0島根県0岡山県25,312広島県115,206山口県124,926徳島県19,924香川県37,399愛媛県45,668高知県15,870福岡県203,873佐賀県23,877長崎県72,169熊本県174,764大分県34,998宮崎県89,092鹿児島県314,192沖縄県1,238,342合計8,600,767 単位:mL