薬剤詳細データ 一般名 スプラタストトシル酸塩 製品名 アイピーディドライシロップ5% 薬効名 その他のアレルギー用薬 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 アイピーディドライシロップ5% yj-code 4490016R1020 添付文書No 4490016R1020_1_09 改定年月 2022-02 版 第1版 一般名 スプラタストトシル酸塩 薬効分類名 アレルギー性疾患治療剤 用法・用量 通常、小児にはスプラタストトシル酸塩として1回3mg/kgを1日2回朝食後及び夕食後に、用時溶解して経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、1日投与量はドライシロップとして6.0g(スプラタストトシル酸塩として成人の通常の1日用量300mg)を超えないこと。年齢別の標準投与量は、通常、下記の用量を1回量とし、1日2回朝食後及び夕食後に、用時溶解して経口投与する。 年齢 1回投与量 3歳以上5歳未満 0.75g(スプラタストトシル酸塩として37.5mg) 5歳以上11歳未満 1.5g(スプラタストトシル酸塩として75mg) 11歳以上 2.0g(スプラタストトシル酸塩として100mg) 効能・効果 気管支喘息 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 1: 肝機能障害-黄疸(頻度不明)、ALT上昇、AST上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、LDH上昇等の肝機能障害(0.1%未満)(初期症状:全身倦怠感、食欲不振、発熱、嘔気等)があらわれることがある。2: ネフローゼ症候群(頻度不明) 副作用:その他副作用 消化器 -胃部不快感、嘔気、胃痛、下痢-口渇、食欲不振、口内炎、腹痛、嘔吐、腹部膨満感、舌のあれ精神神経系 -眠気-頭痛、痙攣、振戦、めまい、しびれ血液 -好酸球増多-白血球減少過敏症 -発疹、そう痒感-蕁麻疹肝臓 -AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、LDH上昇-ビリルビン上昇、Al-P上昇泌尿器 -蛋白尿、頻尿その他 -生理不順、倦怠感・脱力感-浮腫、耳鳴、眼瞼乾燥感、発熱、ほてり、鼻出血、味覚異常、口臭-動悸、咳、胸部圧迫感 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 1,531,916 2,493,056 593,009 42,882 15,245 3,780 4,423 12,366 12,145 7,640 5,414 0 女性 1,134,885 1,702,029 402,022 26,412 14,589 21,015 12,107 23,291 14,363 16,359 14,985 0 合計 5,439,507 4,195,085 995,031 69,294 29,834 24,795 16,530 35,657 26,508 23,999 20,399 0 男性 1,531,916 2,493,056 593,009 42,882 15,245 3,780 4,423 12,366 12,145 7,640 5,414 0 女性 1,134,885 1,702,029 402,022 26,412 14,589 21,015 12,107 23,291 14,363 16,359 14,985 0 合計 5,439,507 4,195,085 995,031 69,294 29,834 24,795 16,530 35,657 26,508 23,999 20,399 0 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道476,514東北314,073関東2,350,873中部633,369近畿828,147中国・四国531,510九州304,805合計5,439,507 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道476,514北東北84,905南東北142,991北関東459,782南関東1,891,091甲信越197,608北陸22,504東海489,088関西752,316中国365,170四国166,340北九州207,168南九州88,192沖縄18,890合計5,439,507 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道476,514青森県47,990岩手県86,177宮城県96,164秋田県36,915山形県10,733福島県36,094茨城県136,847栃木県86,565群馬県236,370埼玉県153,077千葉県567,041東京都464,279神奈川県706,694新潟県121,315富山県6,718石川県15,786福井県0山梨県43,338長野県32,955岐阜県9,286静岡県99,314愛知県304,657三重県75,831滋賀県7,810京都府232,824大阪府321,601兵庫県156,675奈良県16,135和歌山県17,271鳥取県0島根県8,965岡山県50,177広島県136,227山口県169,801徳島県64,423香川県18,729愛媛県72,010高知県11,178福岡県71,401佐賀県29,651長崎県25,320熊本県67,398大分県13,398宮崎県72,455鹿児島県15,737沖縄県9,445合計5,439,507 単位:g