薬剤詳細データ

一般名

呉茱萸湯

製品名

コタロー呉茱萸湯エキス細粒

薬効名

漢方製剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

コタロー呉茱萸湯エキス細粒

yj-code

5200046C1025

添付文書No

5200046C1025_1_10

改定年月

2023-07

第1版

一般名

呉茱萸湯

薬効分類名

漢方製剤


用法・用量

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

効能・効果

頭痛を伴った冷え症で、胃部圧重感があり、悪心または嘔吐するもの。吃逆、片頭痛、発作性頭痛、嘔吐症。

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹、蕁麻疹等
肝臓 -肝機能異常(AST、ALT等の上昇)

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 151,059 0 11,393 5,530 16,760 38,589 23,442 26,093 19,385 9,867 0 0
女性 700,734 0 22,213 36,407 93,121 210,845 182,420 78,574 56,812 18,124 2,218 0
合計 852,540 0 33,606 41,937 109,881 249,434 205,862 104,667 76,197 27,991 2,218 0
男性 151,059 0 11,393 5,530 16,760 38,589 23,442 26,093 19,385 9,867 0 0
女性 700,734 0 22,213 36,407 93,121 210,845 182,420 78,574 56,812 18,124 2,218 0
合計 852,540 0 33,606 41,937 109,881 249,434 205,862 104,667 76,197 27,991 2,218 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道8,855
東北44,257
関東298,096
中部152,224
近畿242,418
中国・四国83,934
九州19,210
合計852,540
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道8,855
北東北23,632
南東北20,625
北関東12,558
南関東285,538
甲信越7,160
北陸29,917
東海131,487
関西226,078
中国63,734
四国20,200
北九州12,322
南九州5,380
沖縄3,016
合計852,540
都道府県別
都道府県名 合計
北海道8,855
青森県19,680
岩手県0
宮城県3,035
秋田県3,952
山形県17,590
福島県0
茨城県11,350
栃木県0
群馬県1,208
埼玉県9,805
千葉県46,988
東京都141,175
神奈川県87,570
新潟県0
富山県8,180
石川県15,625
福井県6,112
山梨県0
長野県7,160
岐阜県10,002
静岡県33,120
愛知県72,025
三重県16,340
滋賀県1,012
京都府30,688
大阪府81,364
兵庫県98,060
奈良県5,002
和歌山県9,952
鳥取県4,410
島根県0
岡山県18,828
広島県40,496
山口県0
徳島県3,010
香川県4,478
愛媛県12,712
高知県0
福岡県12,322
佐賀県0
長崎県0
熊本県0
大分県0
宮崎県0
鹿児島県5,380
沖縄県1,508
合計852,540
更新予告まとめ