薬剤詳細データ

一般名

小半夏加茯苓湯

製品名

ツムラ小半夏加茯苓湯エキス顆粒(医療用)

薬効名

漢方製剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

ツムラ小半夏加茯苓湯エキス顆粒(医療用)

yj-code

5200076D1030

添付文書No

5200076D1030_1_09

改定年月

2023-12

第1版

一般名

小半夏加茯苓湯

薬効分類名

漢方製剤


用法・用量

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

効能・効果

体力中等度の次の諸症: 妊娠嘔吐(つわり)、そのほかの諸病の嘔吐(急性胃腸炎、湿性胸膜炎、水腫性脚気、蓄膿症)

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 403,697 6,739 23,947 42,614 55,092 64,719 48,978 51,321 53,322 57,000 5,045 0
女性 3,207,510 4,677 59,662 750,710 1,447,967 311,987 193,713 158,466 146,052 109,793 28,142 0
合計 3,620,799 11,416 83,609 793,324 1,503,059 376,706 242,691 209,787 199,374 166,793 33,187 0
男性 403,697 6,739 23,947 42,614 55,092 64,719 48,978 51,321 53,322 57,000 5,045 0
女性 3,207,510 4,677 59,662 750,710 1,447,967 311,987 193,713 158,466 146,052 109,793 28,142 0
合計 3,620,799 11,416 83,609 793,324 1,503,059 376,706 242,691 209,787 199,374 166,793 33,187 0
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道119,090
東北187,208
関東1,443,795
中部667,006
近畿479,857
中国・四国207,568
九州516,273
合計3,620,799
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道119,090
北東北104,580
南東北65,570
北関東296,528
南関東1,147,267
甲信越138,045
北陸45,048
東海499,815
関西463,955
中国127,565
四国80,003
北九州336,713
南九州108,038
沖縄143,044
合計3,620,799
都道府県別
都道府県名 合計
北海道119,090
青森県61,672
岩手県17,058
宮城県29,138
秋田県42,908
山形県11,762
福島県24,670
茨城県256,846
栃木県16,600
群馬県23,082
埼玉県171,033
千葉県127,772
東京都605,767
神奈川県242,695
新潟県65,088
富山県13,278
石川県23,208
福井県8,562
山梨県13,699
長野県59,258
岐阜県53,865
静岡県95,610
愛知県334,438
三重県15,902
滋賀県45,432
京都府88,254
大阪府210,334
兵庫県97,756
奈良県15,387
和歌山県6,792
鳥取県5,265
島根県11,590
岡山県20,698
広島県56,880
山口県33,132
徳島県26,958
香川県10,658
愛媛県27,749
高知県14,638
福岡県185,958
佐賀県34,929
長崎県18,882
熊本県26,672
大分県70,272
宮崎県18,180
鹿児島県89,858
沖縄県71,522
合計3,620,799
更新予告まとめ