薬剤詳細データ 一般名 大柴胡湯去大黄 製品名 コタロー大柴胡湯去大黄エキス細粒 薬効名 漢方製剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 コタロー大柴胡湯去大黄エキス細粒 yj-code 5200094C1024 添付文書No 5200094C1024_1_11 改定年月 2023-07 版 第1版 一般名 大柴胡湯去大黄 薬効分類名 漢方製剤 用法・用量 通常、成人1日9.0gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 効能・効果 みぞおちが硬く張って、胸や脇腹あるいは肝臓部などに痛みや圧迫感があるもの。耳鳴り、肩こり、疲労感、食欲減退などを伴うこともあり、便秘しないもの。高血圧、動脈硬化、胃腸病、気管支喘息、黄疸、胆石症、胆囊炎、不眠症、神経衰弱、陰萎、肋膜炎、痔疾、半身不随。 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 2,230,018 87,887 97,308 144,346 305,450 495,793 578,008 364,225 171,936 47,987 6,632 0 女性 2,118,348 15,593 46,734 145,693 257,185 465,493 614,040 313,160 194,618 67,821 7,614 2,430 合計 4,429,951 103,480 144,042 290,039 562,635 961,286 1,192,048 677,385 366,554 115,808 14,246 2,430 男性 2,230,018 87,887 97,308 144,346 305,450 495,793 578,008 364,225 171,936 47,987 6,632 0 女性 2,118,348 15,593 46,734 145,693 257,185 465,493 614,040 313,160 194,618 67,821 7,614 2,430 合計 4,429,951 103,480 144,042 290,039 562,635 961,286 1,192,048 677,385 366,554 115,808 14,246 2,430 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道119,376東北128,541関東1,761,902中部732,172近畿766,922中国・四国285,284九州633,123合計4,429,951 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道119,376北東北57,702南東北58,536北関東195,404南関東1,566,498甲信越206,343北陸49,248東海595,375関西648,128中国189,562四国95,722北九州545,883南九州43,596沖縄87,288合計4,429,951 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道119,376青森県42,852岩手県12,303宮城県22,023秋田県14,850山形県3,960福島県32,553茨城県86,054栃木県99,888群馬県9,462埼玉県100,725千葉県164,694東京都971,517神奈川県329,562新潟県97,242富山県46,458石川県2,790福井県0山梨県46,834長野県62,267岐阜県19,260静岡県65,316愛知県392,005三重県118,794滋賀県25,570京都府60,740大阪府298,870兵庫県230,458奈良県25,158和歌山県7,332鳥取県0島根県104,728岡山県13,386広島県59,685山口県11,763徳島県13,498香川県20,340愛媛県40,644高知県21,240福岡県186,582佐賀県164,523長崎県14,745熊本県132,258大分県47,775宮崎県5,373鹿児島県38,223沖縄県43,644合計4,429,951 単位:g