薬剤詳細データ 一般名 半夏厚朴湯 製品名 コタロー半夏厚朴湯エキス細粒 薬効名 漢方製剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 コタロー半夏厚朴湯エキス細粒 yj-code 5200122C1036 添付文書No 5200122C1036_1_13 改定年月 2023-07 版 第1版 一般名 半夏厚朴湯 薬効分類名 漢方製剤 用法・用量 通常、成人1日6.0gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 効能・効果 精神不安があり、咽喉から胸元にかけてふさがるような感じがして、胃部に停滞膨満感のあるもの。通常消化機能悪く、悪心や嘔吐を伴うこともあるもの。気管支炎、嗄声、咳嗽発作、気管支喘息、神経性食道狭窄、胃弱、心臓喘息、神経症、神経衰弱、恐怖症、不眠症、つわり、その他嘔吐症、更年期神経症、浮腫、神経性頭痛。 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 副作用:重大な副作用 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、発赤、瘙痒等肝臓 -肝機能異常(AST、ALT等の上昇) 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 588,440 20,806 28,124 28,732 56,610 99,177 107,596 96,081 89,951 64,026 9,996 0 女性 1,498,845 13,191 31,090 63,336 153,167 264,218 341,072 230,049 258,134 133,683 18,545 0 合計 2,110,855 33,997 59,214 92,068 209,777 363,395 448,668 326,130 348,085 197,709 28,541 0 男性 588,440 20,806 28,124 28,732 56,610 99,177 107,596 96,081 89,951 64,026 9,996 0 女性 1,498,845 13,191 31,090 63,336 153,167 264,218 341,072 230,049 258,134 133,683 18,545 0 合計 2,110,855 33,997 59,214 92,068 209,777 363,395 448,668 326,130 348,085 197,709 28,541 0 単位:g 性別・年代別グラフ 単位:g 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道10,917東北49,786関東766,696中部504,703近畿393,849中国・四国233,616九州149,302合計2,110,855 単位:g 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道10,917北東北13,770南東北34,230北関東74,368南関東692,328甲信越213,305北陸0東海311,551関西373,696中国208,549四国25,067北九州132,278南九州17,024沖縄0合計2,110,855 単位:g 都道府県別 都道府県名 合計 北海道10,917青森県13,770岩手県1,786宮城県9,056秋田県0山形県25,174福島県0茨城県30,552栃木県11,090群馬県32,726埼玉県44,344千葉県21,036東京都442,345神奈川県184,603新潟県147,641富山県0石川県0福井県0山梨県13,854長野県51,810岐阜県45,799静岡県27,789愛知県217,810三重県20,153滋賀県3,632京都府43,802大阪府170,138兵庫県151,832奈良県2,852和歌山県1,440鳥取県13,912島根県0岡山県9,982広島県176,059山口県8,596徳島県2,952香川県0愛媛県22,115高知県0福岡県84,156佐賀県0長崎県45,168熊本県2,954大分県0宮崎県12,620鹿児島県4,404沖縄県0合計2,110,855 単位:g