薬剤詳細データ

一般名

半夏白朮天麻湯

製品名

クラシエ半夏白朮天麻湯エキス細粒

薬効名

漢方製剤

添付文書(抜粋)

添付文書の抜粋となっています。

最新の添付文書はこちらよりご参照ください

薬剤名

クラシエ半夏白朮天麻湯エキス細粒

yj-code

5200124C1051

添付文書No

5200124C1051_2_01

改定年月

2023-10

第1版

一般名

半夏白朮天麻湯

薬効分類名

漢方製剤


用法・用量

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

効能・効果

胃腸虚弱で下肢が冷え、めまい、頭痛などがあるもの

相互作用:併用禁忌

相互作用:併用注意

副作用:重大な副作用

副作用:その他副作用


過敏症 -発疹、蕁麻疹等

年代別 ※令和4年度データ

性別・年代別
区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~
男性 4,724,802 5,471 233,097 114,679 284,399 491,813 713,758 722,100 1,215,310 856,615 93,031 0
女性 16,159,020 3,798 423,569 535,339 1,033,564 2,260,349 2,649,803 2,507,439 3,730,897 2,677,131 333,144 7,785
合計 20,893,373 9,269 656,666 650,018 1,317,963 2,752,162 3,363,561 3,229,539 4,946,207 3,533,746 426,175 7,785
男性 4,724,802 5,471 233,097 114,679 284,399 491,813 713,758 722,100 1,215,310 856,615 93,031 0
女性 16,159,020 3,798 423,569 535,339 1,033,564 2,260,349 2,649,803 2,507,439 3,730,897 2,677,131 333,144 7,785
合計 20,893,373 9,269 656,666 650,018 1,317,963 2,752,162 3,363,561 3,229,539 4,946,207 3,533,746 426,175 7,785
性別・年代別グラフ

都道府県別 ※令和4年度データ

地方区分別(7)
地方区分名 合計
北海道1,000,640
東北1,506,531
関東8,464,870
中部2,809,089
近畿3,405,008
中国・四国1,664,239
九州2,042,996
合計20,893,373
地方区分別(14)
地方区分名 合計
北海道1,000,640
北東北211,592
南東北1,127,494
北関東1,319,693
南関東7,145,177
甲信越904,748
北陸252,258
東海1,849,263
関西3,207,828
中国1,385,770
四国278,469
北九州1,364,085
南九州532,261
沖縄293,300
合計20,893,373
都道府県別
都道府県名 合計
北海道1,000,640
青森県183,990
岩手県167,445
宮城県748,856
秋田県27,602
山形県101,752
福島県276,886
茨城県321,470
栃木県857,329
群馬県140,894
埼玉県1,357,709
千葉県1,045,977
東京都1,599,871
神奈川県3,141,620
新潟県226,331
富山県140,624
石川県54,465
福井県57,169
山梨県129,635
長野県548,782
岐阜県246,265
静岡県682,987
愛知県722,831
三重県197,180
滋賀県144,816
京都府347,092
大阪府1,717,278
兵庫県752,062
奈良県96,704
和歌山県149,876
鳥取県22,980
島根県44,808
岡山県267,134
広島県620,287
山口県430,561
徳島県47,378
香川県154,145
愛媛県23,088
高知県53,858
福岡県800,334
佐賀県63,216
長崎県114,798
熊本県211,829
大分県173,908
宮崎県247,676
鹿児島県284,585
沖縄県146,650
合計20,893,373
更新予告まとめ