薬剤詳細データ 一般名 麻黄附子細辛湯 製品名 コタロー麻黄附子細辛湯エキスカプセル 薬効名 漢方製剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 コタロー麻黄附子細辛湯エキスカプセル yj-code 5200133M1021 添付文書No 5200133M1021_2_16 改定年月 2023-01 版 第1版 一般名 麻黄附子細辛湯 薬効分類名 漢方製剤 用法・用量 通常、成人1日6カプセル(1.68g)を2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 効能・効果 全身倦怠感があって、無気力で、微熱、悪寒するもの。感冒、気管支炎。 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 マオウ含有製剤葛根湯小青竜湯麻黄湯 等エフェドリン類含有製剤エフェドリン塩酸塩dl-メチルエフェドリン塩酸塩フェキソフェナジン塩酸塩・塩酸プソイドエフェドリン 等モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤セレギリン塩酸塩ラサギリンメシル酸塩 等甲状腺製剤チロキシンリオチロニン 等カテコールアミン製剤アドレナリンイソプレナリン 等キサンチン系製剤テオフィリンジプロフィリン 等不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮等があらわれやすくなるので、減量するなど慎重に投与すること。交感神経刺激作用が増強されることが考えられる。 副作用:重大な副作用 1: 肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明)-AST、ALT、Al-P、γ-GTP等の著しい上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、発赤等自律神経系 -不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮等消化器 -口渇、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐等泌尿器 -排尿障害等その他 -のぼせ、舌のしびれ等 薬剤名 コタロー麻黄附子細辛湯エキスカプセル yj-code 5200133M1021 添付文書No 5200133M1021_2_16 改定年月 2023-01 版 第1版 一般名 麻黄附子細辛湯 薬効分類名 漢方製剤 用法・用量 通常、成人1日6カプセル(1.68g)を2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。 効能・効果 全身倦怠感があって、無気力で、微熱、悪寒するもの。感冒、気管支炎。 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 マオウ含有製剤葛根湯小青竜湯麻黄湯 等エフェドリン類含有製剤エフェドリン塩酸塩dl-メチルエフェドリン塩酸塩フェキソフェナジン塩酸塩・塩酸プソイドエフェドリン 等モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤セレギリン塩酸塩ラサギリンメシル酸塩 等甲状腺製剤チロキシンリオチロニン 等カテコールアミン製剤アドレナリンイソプレナリン 等キサンチン系製剤テオフィリンジプロフィリン 等不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮等があらわれやすくなるので、減量するなど慎重に投与すること。交感神経刺激作用が増強されることが考えられる。 副作用:重大な副作用 1: 肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明)-AST、ALT、Al-P、γ-GTP等の著しい上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 副作用:その他副作用 過敏症 -発疹、発赤等自律神経系 -不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮等消化器 -口渇、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐等泌尿器 -排尿障害等その他 -のぼせ、舌のしびれ等 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 8,141,488 87,564 1,057,885 942,061 1,178,802 1,173,008 1,058,791 950,335 989,114 676,483 115,009 0 女性 13,741,689 63,080 884,011 1,257,344 1,823,317 2,219,668 2,177,611 1,774,507 1,796,495 1,462,737 336,599 9,400 合計 22,035,339 150,644 1,941,896 2,199,405 3,002,119 3,392,676 3,236,402 2,724,842 2,785,609 2,139,220 451,608 9,400 男性 8,141,488 87,564 1,057,885 942,061 1,178,802 1,173,008 1,058,791 950,335 989,114 676,483 115,009 0 女性 13,741,689 63,080 884,011 1,257,344 1,823,317 2,219,668 2,177,611 1,774,507 1,796,495 1,462,737 336,599 9,400 合計 22,035,339 150,644 1,941,896 2,199,405 3,002,119 3,392,676 3,236,402 2,724,842 2,785,609 2,139,220 451,608 9,400 男性 8,141,488 87,564 1,057,885 942,061 1,178,802 1,173,008 1,058,791 950,335 989,114 676,483 115,009 0 女性 13,741,689 63,080 884,011 1,257,344 1,823,317 2,219,668 2,177,611 1,774,507 1,796,495 1,462,737 336,599 9,400 合計 22,035,339 150,644 1,941,896 2,199,405 3,002,119 3,392,676 3,236,402 2,724,842 2,785,609 2,139,220 451,608 9,400 男性 8,141,488 87,564 1,057,885 942,061 1,178,802 1,173,008 1,058,791 950,335 989,114 676,483 115,009 0 女性 13,741,689 63,080 884,011 1,257,344 1,823,317 2,219,668 2,177,611 1,774,507 1,796,495 1,462,737 336,599 9,400 合計 22,035,339 150,644 1,941,896 2,199,405 3,002,119 3,392,676 3,236,402 2,724,842 2,785,609 2,139,220 451,608 9,400 男性 8,141,488 87,564 1,057,885 942,061 1,178,802 1,173,008 1,058,791 950,335 989,114 676,483 115,009 0 女性 13,741,689 63,080 884,011 1,257,344 1,823,317 2,219,668 2,177,611 1,774,507 1,796,495 1,462,737 336,599 9,400 合計 22,035,339 150,644 1,941,896 2,199,405 3,002,119 3,392,676 3,236,402 2,724,842 2,785,609 2,139,220 451,608 9,400 男性 8,141,488 87,564 1,057,885 942,061 1,178,802 1,173,008 1,058,791 950,335 989,114 676,483 115,009 0 女性 13,741,689 63,080 884,011 1,257,344 1,823,317 2,219,668 2,177,611 1,774,507 1,796,495 1,462,737 336,599 9,400 合計 22,035,339 150,644 1,941,896 2,199,405 3,002,119 3,392,676 3,236,402 2,724,842 2,785,609 2,139,220 451,608 9,400 単位:カプセル 性別・年代別グラフ 単位:カプセル 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道493,988東北1,230,983関東6,263,666中部4,891,686近畿4,792,823中国・四国2,269,411九州2,092,781合計22,035,339 単位:カプセル 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道493,988北東北290,067南東北713,872北関東515,939南関東5,747,727甲信越687,254北陸561,210東海4,225,673関西4,210,372中国1,999,365四国270,046北九州1,455,408南九州552,376沖縄169,994合計22,035,339 単位:カプセル 都道府県別 都道府県名 合計 北海道493,988青森県253,327岩手県227,044宮城県478,501秋田県36,740山形県142,048福島県93,323茨城県237,401栃木県101,924群馬県176,614埼玉県856,365千葉県695,227東京都2,579,023神奈川県1,617,112新潟県294,150富山県240,638石川県149,812福井県170,760山梨県173,871長野県219,233岐阜県382,846静岡県1,079,831愛知県2,180,545三重県582,451滋賀県135,891京都府603,396大阪府1,935,103兵庫県1,304,316奈良県150,933和歌山県80,733鳥取県115,356島根県466,091岡山県234,206広島県853,994山口県329,718徳島県89,401香川県55,934愛媛県77,566高知県47,145福岡県1,045,612佐賀県107,700長崎県74,198熊本県171,405大分県56,493宮崎県220,800鹿児島県331,576沖縄県84,997合計22,035,339 単位:カプセル