薬剤詳細データ 一般名 【般】エンテカビル錠0.5mg 製品名 バラクルード錠0.5mg 薬効名 抗ウイルス剤 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 バラクルード錠0.5mg yj-code 6250029F1024 添付文書No 6250029F1024_1_18 改定年月 2022-07 版 第1版 一般名 エンテカビル水和物 薬効分類名 抗ウイルス化学療法剤 用法・用量 本剤は,空腹時(食後2時間以降かつ次の食事の2時間以上前)に経口投与する。通常,成人にはエンテカビルとして0.5mgを1日1回経口投与する。なお,ラミブジン不応(ラミブジン投与中にB型肝炎ウイルス血症が認められる又はラミブジン耐性変異ウイルスを有するなど)患者には,エンテカビルとして1mgを1日1回経口投与することが推奨される。 効能・効果 B型肝炎ウイルスの増殖を伴い肝機能の異常が確認されたB型慢性肝疾患におけるB型肝炎ウイルスの増殖抑制 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 エンテカビルは主に腎から排泄されるため,腎機能障害作用のある薬剤や尿細管分泌により排泄される薬剤と併用した場合には,本剤又は併用薬剤の血中濃度が上昇する可能性がある。このような薬剤と併用する場合には副作用の発現に注意し,患者の状態を十分に観察すること。 副作用:重大な副作用 1: 肝機能障害(頻度不明)-本剤での治療中にAST,ALTが上昇することがある。AST,ALTの上昇が認められた場合,より頻回に肝機能検査を行うなど,観察を十分に行うこと。検査値等の経過から,肝機能障害が回復する兆候が認められない場合には,投与を中止するなど適切な処置を行うこと。2: 投与終了後の肝炎の悪化(頻度不明)-,,,3: アナフィラキシー(頻度不明)4: 乳酸アシドーシス(頻度不明)-乳酸アシドーシスがあらわれることがあり,死亡例も報告されている。5: 脂肪沈着による重度の肝腫大(脂肪肝)(頻度不明)-死亡例を含む脂肪沈着による重度の肝腫大(脂肪肝)が,本剤を含むヌクレオシド類縁体の単独又は抗HIV薬との併用療法で報告されている。 副作用:その他副作用 胃腸障害 -下痢,悪心,便秘,上腹部痛全身障害及び投与局所様態 -倦怠感感染症及び寄生虫症 -鼻咽頭炎筋骨格系及び結合組織障害 -筋硬直神経系障害 -頭痛-浮動性めまい皮膚及び皮下組織障害 -発疹,脱毛臨床検査 -血中アミラーゼ増加,リパーゼ増加,血中乳酸増加,白血球数減少-AST上昇,ALT上昇,血中ビリルビン増加,血中ブドウ糖増加,BUN上昇,尿潜血陽性,尿中白血球陽性,好酸球数増加 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 4,591,225 0 1,264 10,773 70,575 604,150 1,152,258 1,169,688 1,270,630 292,965 18,922 0 女性 3,624,639 0 0 1,463 18,609 251,173 691,642 957,416 1,313,789 356,773 33,774 0 合計 8,219,040 0 1,264 12,236 89,184 855,323 1,843,900 2,127,104 2,584,419 649,738 52,696 0 男性 4,591,225 0 1,264 10,773 70,575 604,150 1,152,258 1,169,688 1,270,630 292,965 18,922 0 女性 3,624,639 0 0 1,463 18,609 251,173 691,642 957,416 1,313,789 356,773 33,774 0 合計 8,219,040 0 1,264 12,236 89,184 855,323 1,843,900 2,127,104 2,584,419 649,738 52,696 0 単位:錠 性別・年代別グラフ 単位:錠 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道728,440東北394,981関東1,931,380中部1,287,848近畿1,700,487中国・四国1,108,885九州1,067,020合計8,219,040 単位:錠 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道728,440北東北163,240南東北185,844北関東244,073南関東1,687,307甲信越240,240北陸296,307東海848,093関西1,603,695中国769,546四国339,339北九州864,702南九州154,405沖縄95,826合計8,219,040 単位:錠 都道府県別 都道府県名 合計 北海道728,440青森県92,996岩手県45,897宮城県77,676秋田県70,244山形県49,520福島県58,648茨城県120,432栃木県73,374群馬県50,267埼玉県271,656千葉県249,269東京都738,876神奈川県427,506新潟県102,605富山県105,831石川県136,133福井県54,343山梨県65,272長野県72,363岐阜県171,481静岡県226,656愛知県353,164三重県96,792滋賀県74,824京都府194,374大阪府695,757兵庫県467,200奈良県86,938和歌山県84,602鳥取県91,117島根県75,149岡山県131,222広島県386,848山口県85,210徳島県68,397香川県82,264愛媛県132,144高知県56,534福岡県393,792佐賀県69,720長崎県110,929熊本県179,931大分県110,330宮崎県76,586鹿児島県77,819沖縄県47,913合計8,219,040 単位:錠