薬剤詳細データ 一般名 - 製品名 ミオテクター冠血管注 薬効名 心臓外科手術用心停止及び心筋保護液 エビでやんす論文検索 添付文書(抜粋) 添付文書の抜粋となっています。 最新の添付文書はこちらよりご参照ください 薬剤名 ミオテクター冠血管注 yj-code 7990500A1036 添付文書No 7990500A1036_2_04 改定年月 2023-09 版 第1版 一般名 - 薬効分類名 心臓外科手術用心停止及び心筋保護液 用法・用量 本剤は、用時A液にB液を全量添加し、十分に混合して使用する。A液にB液を混合後、本剤を4℃前後に冷却し、人工心肺装置を用い、患者を体外循環下に置き、体外循環灌流温を予定の低温にした後、上行大動脈を遮断し、直ちに、通常成人体重1kg当たり10~20mLを、順行性冠灌流にて注入する場合は2~4分かけて冠状動脈(大動脈基部)に、また、逆行性冠灌流にて注入する場合は4~7分かけて冠状静脈(冠状静脈洞)に注入する。ただし、心停止が得られない場合は、心停止が得られるまで適宜増量する。また、同時に、心嚢内に4℃前後に冷却した局所冷却液(生理食塩液、リンゲル液、乳酸リンゲル液等)を持続的若しくは定期的に注入し、あるいはアイススラッシュを用いて、心臓の局所冷却を維持する。以後、20~30分毎に、本剤(A、B混合液)を初回注入量の半量を目安に心停止が維持できるよう追加注入する。また、途中で心機能が回復した場合、若しくは心筋温が15~20℃以上に上昇した場合は、速やかに心停止が得られるまで追加注入を行う。本剤(A、B混合液)の注入に当たっては、順行性冠灌流を基本とし、順行性冠灌流のみでは本剤が心筋に十分行き渡らない可能性がある場合、逆行性冠灌流の併用あるいは逆行性冠灌流を行う。なお、1手術当たりの注入量は、手術の種類や手術時間により異なる。注入に際しては、注入圧をモニターし、過度の注入圧を回避すべく注意する。 効能・効果 低体温体外循環下、大動脈を遮断し実施される心臓外科手術における、心停止及び心筋保護 相互作用:併用禁忌 相互作用:併用注意 カリウム保持性利尿剤スピロノラクトンカンレノ酸カリウムトリアムテレン等カリウム製剤高カリウム血症を誘発することがあるので、血清カリウム値を観察するなど十分注意する。これらの薬剤と本剤の相加・相乗作用による血清カリウム値の上昇。危険因子:腎障害患者、高齢者非脱分極性筋弛緩剤ベクロニウム臭化物等非脱分極性筋弛緩剤の筋弛緩作用が減弱されることがある。Ca2+及びK+は骨格筋の収縮に関与している。電解質を含む製剤本剤と配合した場合、心停止及び心筋保護能力を低下させるおそれがある。至適電解質濃度の調整がくずれる。 副作用:重大な副作用 1: 心筋梗塞、低心拍出量症候群(いずれも1%未満)-大動脈遮断中、又は大動脈遮断解除後に心筋梗塞、大動脈遮断解除後に低心拍出量症候群があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には陽性変力性薬剤、補助循環を使用するなど適切な処置を行うこと。2: 心室細動、心室頻拍、心室性期外収縮(いずれも頻度不明)、完全房室ブロック(1%未満)-大動脈遮断解除後に心室細動、心室頻拍、心室性期外収縮、完全房室ブロックがあらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には除細動装置、ペースメーカーを使用するなど適切な処置を行うこと。3: 高カリウム血症(頻度不明) 副作用:その他副作用 循環器 -心電図異常(ST-T変化、異常Q波の出現等)、洞停止、右脚ブロック、結節性調律、心房細動、洞性徐脈その他 -血清マグネシウムの上昇-CK上昇 年代別 ※令和4年度データ 性別・年代別 区分 合計 0歳~ 10歳~ 20歳~ 30歳~ 40歳~ 50歳~ 60歳~ 70歳~ 80歳~ 90歳~ 100歳~ 男性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 女性 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 合計 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 性別・年代別グラフ 都道府県別 ※令和4年度データ 地方区分別(7) 地方区分名 合計 北海道0東北0関東0中部0近畿0中国・四国0九州0合計0 地方区分別(14) 地方区分名 合計 北海道0北東北0南東北0北関東0南関東0甲信越0北陸0東海0関西0中国0四国0北九州0南九州0沖縄0合計0 都道府県別 都道府県名 合計 北海道0青森県0岩手県0宮城県0秋田県0山形県0福島県0茨城県0栃木県0群馬県0埼玉県0千葉県0東京都0神奈川県0新潟県0富山県0石川県0福井県0山梨県0長野県0岐阜県0静岡県0愛知県0三重県0滋賀県0京都府0大阪府0兵庫県0奈良県0和歌山県0鳥取県0島根県0岡山県0広島県0山口県0徳島県0香川県0愛媛県0高知県0福岡県0佐賀県0長崎県0熊本県0大分県0宮崎県0鹿児島県0沖縄県0合計0