メニューを開く 検索

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  感染症 »  炎症の重症度を判定する診断薬が保険適用に

炎症の重症度を判定する診断薬が保険適用に

エクルーシス試薬IL-6、コロナの重症化予測にも活用

2021年01月14日 14:10

13名の医師が参考になったと回答 

 重症の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者など、救急搬送または集中治療を必要とする患者の重症度を判定する体外診断薬(IVD)エクルーシス試薬IL-6が、今年(2021年)1月1日付で保険収載されたと臨床検査薬大手のロシュ・ダイアグノスティックスが発表した。炎症性サイトカインの一種であるインターロイキン(IL)-6の血中量を測定する国内初のIVDで、昨年8月18日に承認、9月15日に発売後は保険適用外で使用されていた。専用の装置を用いて測定すると、約18分という短時間で判定結果が得られる。

…続きを読むにはログイン

無料でいますぐ会員登録を行う

【医師限定】

初回登録で500円分のポイントをもれなく進呈!

(6月末迄/過去ご登録のある方を除く)

  • ・ ご利用無料、14.5万人の医師が利用
  • ・ 医学・医療の最新ニュースを毎日お届け
  • ・ ギフト券に交換可能なポイントプログラム
  • ・ 独自の特集・連載、学会レポートなど充実のコンテンツ

ワンクリックアンケート

各地で連日30℃超えの真夏日が続く。猛暑だと外来患者は?

トップ »  医療ニュース »  2021年 »  感染症 »  炎症の重症度を判定する診断薬が保険適用に