関空のエボラ疑い女性は陰性、マラリアの病状も安定 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 厚生労働省は11月8日、エボラウイルス病(エボラ出血熱含む)が流行している西アフリカのギニアから関西国際空港へ同7日に到着し、発熱症状のあったギニア国籍の20歳代女性について、血液などの検体を国立感染症研究所村山庁舎(東京都武蔵村山市)で分析した結果、エボラウイルスは陰性だったと発表した。女性はマラリアと診断されているが、容体は安定しているという。症状が治まった後、りんくう総合医療センター(大阪府泉佐野市)から退院する見込み(関連記事:エボラ疑い60代男性は陰性、検疫所の指示守らず)。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×