記憶障害の症状ない60歳以前のアルツハイマー病に注意

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 高齢社会を迎えた先進国で、問題に上がっているのがアルツハイマー病を含む認知症の増加。しかし、中には60歳以前に発症する場合もあり、これを「早発性アルツハイマー病」と呼ぶ。スペイン・バルセロナ大学アルツハイマー病・認知障害科のAlbert Lladó氏らは、早発性アルツハイマー病患者の3分の1は、典型的な記憶障害がないために当初は他の脳障害と誤診されやすいと米医学誌「Neurology」(2011; 76: 1720-1725)に発表した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする