電子たばこは禁煙手段になるも安全性は不明―独研究

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 電子たばこは有害物質が発生せず、肺に損傷を与えない「健康的な嗜好品」と宣伝されているが、実際はどうなのだろうか。ドイツ・ルートウィヒマクシミリアン大学病院のDennis Nowak教授は「複数の先行研究から、禁煙を補助する手段として有用だとする結果が得られているが、疑似煙の安全性は不明で、ニコチン依存症や未成年者の喫煙を誘発する恐れもある」と、呼吸器科アップデートセミナーで報告した。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする