"分煙は無効、禁煙では不十分"たばこない社会目指し新学会

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 一部の場所での禁煙や分煙では喫煙による健康被害はなくならないとし、たばこそのもののない社会を目指そうと昨年11月、日本タバコフリー学会(代表理事=西宮市保健所・薗潤所長)が設立された。今年7月には特定非営利活動(NPO)法人として承認され、9月には第1回学術大会を開催する。同学会の金子昌弘・副代表理事(東京都予防医学協会健康支援センター呼吸器科部長)に、設立の背景や趣旨、学術大会の見どころなどを聞いた。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする