シーフードパエリア 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする 太ってしまった理由の1つとして,主食(ごはん,パン,めん類など)をたくさん取っているということがあります。 ごはんは茶碗1杯(150g)で約250kcal,食パンは6枚切り1枚(60g)が160kcal,めん1人前が300kcalです。このほかにもち1個(50g)は120 kcalあります。ちなみに,クロワッサンは1個(40g)で約180kcalです。 主食好きの人にとっては,上記の量の倍またはそれ以上取っている人も少なくありません。 主食をたっぷり取っておかずをあまり取らない人をよく見受けます。これは主食でお腹を満たしているようで,栄養素のバランスが偏りがちになります。主食の量をコントロールしておかずをしっかり取るようにします。減量中は,主食の量は1食250kcalぐらいを目安にします。 今まで多く取っていた主食が少なくなりますから,もの足りなさを覚えるでしょう。そんなとき,ほかの食材を加えてボリュームアップして満足感を得る工夫をしましょう。 主食に加える食材は野菜やキノコ,脂肪の少ない肉や魚,イカ,エビなどと一緒に調理すれば,かさが多くなってもの足りなさを感じにくくなり,結果として主食の量をコントロールすることができます。 参考になった 名の医師が参考になったと回答 記事をクリップ 記事をクリップして、あとでマイページから読むことができます Facebookでシェアする Xでシェアする Lineでシェアする ×