牛肉とコマツナのピリ辛炒め

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 かぜは,ほとんどがウイルスによって引き起こされます。かぜは万病のもととも言われています。ウイルスは目,耳,鼻腔などの粘膜から侵入します。その表面はオブラートのようにうっすらとした粘液で保護されていますが,この粘液をつくるのに一役買っているのがビタミンAです。ですから,ビタミンAが不足すると粘液がつくれなくなって粘膜に細かい傷が生じます。ウイルスはこの傷口から侵入して体内で繁殖し,いろいろな症状を起こします。また,ビタミンCはコラーゲンの生成に不可欠で,細胞の接着剤として丈夫な血管,各種器官,筋肉をつくり,かぜのウイルスも容易に侵入できません。

 私が子供のころ,家族のだれかがかぜを引くと,父(元内科,小児科の開業医)はその日の夕食はすき焼きにして暖を取り,早寝をさせて翌日はなおっているという,薬や注射などにはお世話になったことがありませんでした。かぜをこじらせないようにかぜかな?と思ったときにはまず安静にして,なべものや煮込み料理などのような体が温まる食事を取って体を休ませるようにします。

 ふだんから栄養素バランスのよい食事を取っていれば,つまり,免疫力のある体をつくっておけば,かぜは引きにくくなり,回復も早まります。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする