認知症患者を抱えると、どのように接したらよいのか迷う。認知症患者のケアの問題を長い間研究している全国高齢者ケア協会(東京都)の鎌田ケイ子理事長は「患者の事実誤認に対しては、訴えを受け入れて逆らわないことが基本」と強調する。