歩き方が不安定だったり、ぼうっとしていたりすることは高齢者には珍しくないが、「特発性正常圧水頭症」という病気のときがある。多摩南部地域病院(東京都)の和智明彦副院長(脳神経外科)は「脳に髄液(ずいえき)が過剰にたまり、脳が圧迫されて症状が出る病気です。手術で改善します」と話す。