親知らずが生えたら―女性は妊娠前に抜いておこう

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 親知らずの歯は思春期以降に生えてきて、抜いた方がよいのかどうか迷う人は多い。昭和大学歯学部(東京都)口腔(こうくう)外科の新谷悟教授は「親知らずは腫れや痛みを起こすほか、虫歯や歯周病の原因にもなる」と指摘。妊娠中は歯周病のリスクが高まるため、女性は妊娠前に抜くよう助言している。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする