外反母趾(ぼし)は、足の親指の付け根が内側に傾き、親指が外側(小指側)に曲がっている状態をいう。靴を履いた時などに痛くてつらい場合があり、至誠会第二病院(東京都)整形外科の宇佐見則夫部長(足と靴の医療センター長)は「保存的療法が効かない人などには手術を勧めます」と助言している。