副鼻腔炎に新タイプ、アレルギーなど原因に

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 鼻の中の周囲や奥にある空洞の副鼻腔(ふくびくう)の粘膜に炎症が起きる副鼻腔炎。長引く細菌感染が原因で膿(うみ)がたまる蓄膿(ちくのう)症と呼ばれるタイプが主だったが、近年はアレルギーなどさまざまな原因で発症する「好酸球性副鼻腔炎」が増えている。治りにくく再発を繰り返すケースも多いという。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする