インスリン製剤ってどうやって使うの?

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

インスリン注射は痛くない!

 インスリン注射で使う注射針は、一般に採血などに使われる注射針とは違います。採血で使う針の太さは0.7~0.9ミリですが、インスリン注射用は0.23~0.25ミリと約3分の1。針の長さも4~8ミリと、採血用の針(約4センチ)に比べ非常に細く短いものになっているのです。 インスリン治療がいかに良いと説明されても、自分で注射なんて恐い! という人は多いもの。そういう方にはまず、「注射」についての誤解を解く必要があるでしょう。

 針の先には特殊なカットがほどこされ、痛みが少ないように工夫されています。実際、痛みの程度は、「蚊に刺されたくらい」「気付かない」と表現される方がほとんどです。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする