緑内障の早期発見を―慢性タイプは症状乏しい

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする
感染症ビジョナリーズ 感染症ビジョナリーズ

 失明の原因にもなる緑内障の患者が増えている。40歳以上は20人に1人の割合で発症しているといわれるが、自覚症状に乏しい慢性タイプと目の痛みや頭痛などが見られる急性タイプがあり、治療法も異なる。予防法がないだけに早期発見が大切だ。

  • Facebookでシェアする
  • Medical Tribune公式X Xでシェアする
  • Lineでシェアする